室内リフォーム ビフォーアフター | zero3000さんのブログ

室内リフォーム ビフォーアフター

嫁はんと意見が別れた階段とシートの部分ですビックリマーク


こちらが変更前





こちらが変更後





4段あったバンクベッドにあがる階段を半分の二段減らしてサイドシートにしましたニコニコ


二人なら余裕で頑張れば3人座れますラブラブ


自分的には階段を全て取り外してもう1つL型シートを造りたかったのですがあせる


嫁的にはせっかくある収納と階段を残したいとのこと…


そこで意見のあいだをとって半分階段、半分シートになりました得意げ





階段を半分にしてもかなり収納はありますグッド!


テーブルの足も固定の一本足から折り畳み式の足に変更しました





これはバスコンのランドホームでも使用してる足で簡単に折り畳めて移動もできます





変更前は写真左側のL型シートだけですが、反対側にもシートを造ってもらいテーブルを囲んで座れます






ベッドにするときはサイドシートを引き出して背もたれをはめ込みますニコニコ





簡単に二人用のベッドが完成クラッカー


ここまでも純正パー


先ほどのテーブルを折り畳んで低くしてキッチンの前に移動します





テーブルの上に造ってもらったシートの背もたれをはめ込むと室内全体がベッドになります合格





かなり広いベッドになりようにマットを並べても同じ高さになるように造ってもらいました





ちなみに写真左側の造ってもらったシートは写真では同じブルーのカラーに見えますが、純正シートの同じ柄がなくて生地のサンプルから似たような柄を探して造りました音譜


選んだ生地がバッチリでかなり純正と同じ色合いに見えます目


まだまだ変更や追加装備があるのでまた紹介していきます!


ではまたパー



Android携帯からの投稿