箱根神社~芦ノ湖~大涌谷黒たまご
今日は会社の先輩と箱根神社に水汲みに行きました
キャンピングカーは車庫でお休みで先輩の車トヨタbbで出撃
東名道、小田原厚木道路と走って湯本から1号線で登ってあっという間に芦ノ湖にある箱根神社に到着
やはり平日の道路はすいていていいですね
参拝を済まして今回の目的の水汲みに来ました
水汲み場所が改良されていて九頭竜で9つの出口になってました
2リットルのペットボトル10本を満タンにしました
かなり重くて駐車場まで持っていくのが大変でした
お昼は芦ノ湖の遊覧船のりばのすぐ近くにある大正(おおまさ)という海鮮のお店に来ました
ほどよい酢めしでとても美味しかったですよ
自分は芦ノ湖の海賊船に乗りたかったのですが、今回は時間の都合で諦めました
なので大涌谷に黒たまごを食べに来ました
たまご専用のロープウェイで運ばれています
一個食べると7年寿命が延びるので自分は2個にしておきました
中身は普通の白いたまごですが柔らかくて美味しいです
それにしても平日なのに外国人の観光客などかなり混みあっていました
梅雨に入ったはずなのにとてもいい天気で気持ちいいです
たまごソフトクリームを食べました
ちょっとプリンぽい味でした
帰りも渋滞がまったくなしで帰って来ました
ちなみに行きも帰りも自分が運転しました
皆さんも黒たまごいかがですか?食べすぎ注意です
ではまた
Androd携帯からの投稿

キャンピングカーは車庫でお休みで先輩の車トヨタbbで出撃

東名道、小田原厚木道路と走って湯本から1号線で登ってあっという間に芦ノ湖にある箱根神社に到着

やはり平日の道路はすいていていいですね

参拝を済まして今回の目的の水汲みに来ました

水汲み場所が改良されていて九頭竜で9つの出口になってました

2リットルのペットボトル10本を満タンにしました
かなり重くて駐車場まで持っていくのが大変でした

お昼は芦ノ湖の遊覧船のりばのすぐ近くにある大正(おおまさ)という海鮮のお店に来ました

ほどよい酢めしでとても美味しかったですよ
自分は芦ノ湖の海賊船に乗りたかったのですが、今回は時間の都合で諦めました

なので大涌谷に黒たまごを食べに来ました
たまご専用のロープウェイで運ばれています

一個食べると7年寿命が延びるので自分は2個にしておきました

中身は普通の白いたまごですが柔らかくて美味しいです

それにしても平日なのに外国人の観光客などかなり混みあっていました
梅雨に入ったはずなのにとてもいい天気で気持ちいいです
たまごソフトクリームを食べました
ちょっとプリンぽい味でした帰りも渋滞がまったくなしで帰って来ました

ちなみに行きも帰りも自分が運転しました

皆さんも黒たまごいかがですか?食べすぎ注意です
ではまた

Androd携帯からの投稿









