名古屋駅地下街モーニング~名古屋城
刈谷パーキングは朝から雨降りです
観覧車や温泉まであるやたらデカイパーキングです
何台かキャンピングカーが停まってP泊してました
伊勢道を出発
名古屋環状線に入ります
ヤバイ!道路標識をみても知らない地名だらけで何がなんだか分からない!
とりあえず名古屋駅方面に向かいます
名古屋の都心環状線は時計回りの一方通行なんですね
知らなかった…
環状線丸の内インターで高速道をおりました
街中をウロウロしていい感じのコインパーキングを見つけました
24時間で¥1000の格安パーキング
雨もすっかりやんだのでここから自転車で散策さします
名古屋駅まで来ました
近代的なビルと道が広くて歩道も広くて東京よりキレイなです
もちろん朝食は喫茶店のモーニングです
コーヒーを頼むだけで、トースト、サラダ、ウィンナー、ゆで玉子までついてきて¥500です
なんで
東京ではないですよね
地下街をウロウロして元祖天むすのお店千寿で買いました
再び自転車に乗って名古屋城まで来ました
近くにくると迫力があります
お堀が美しいです
天守閣にのぼってみました
中にはその当時の生活や城の造りの展示がありました
名古屋の街は坂がないので自転車で走りやすいです
一度、パーキングに停めてあるキャンピングカーに戻って午後の予定をガイドブックで探してみます
ではまた
Android携帯からの投稿

観覧車や温泉まであるやたらデカイパーキングです

何台かキャンピングカーが停まってP泊してました

伊勢道を出発

ヤバイ!道路標識をみても知らない地名だらけで何がなんだか分からない!
とりあえず名古屋駅方面に向かいます
名古屋の都心環状線は時計回りの一方通行なんですね

環状線丸の内インターで高速道をおりました

街中をウロウロしていい感じのコインパーキングを見つけました

24時間で¥1000の格安パーキング


名古屋駅まで来ました

近代的なビルと道が広くて歩道も広くて東京よりキレイなです

もちろん朝食は喫茶店のモーニングです

コーヒーを頼むだけで、トースト、サラダ、ウィンナー、ゆで玉子までついてきて¥500です

なんで


地下街をウロウロして元祖天むすのお店千寿で買いました
再び自転車に乗って名古屋城まで来ました

近くにくると迫力があります

お堀が美しいです
天守閣にのぼってみました

中にはその当時の生活や城の造りの展示がありました
名古屋の街は坂がないので自転車で走りやすいです

一度、パーキングに停めてあるキャンピングカーに戻って午後の予定をガイドブックで探してみます

ではまた

Android携帯からの投稿