名古屋栄で味噌カツ、エビフリァ~蟹江 味噌煮込みうどん
キャンピングカーはそのままに、再び自転車で走って名古屋市中区栄に来ました
透明な屋根の上に水が流れているオアシズ21です
写真では分かりにくいですが、透明な部分が全部水なんです
名古屋テレビ塔
青いそらにシルバーのタワーが冴えますね
栄の一番賑やかな所に来ました
SKE48の劇場があるビルです
名古屋と言えば味噌カツとエビフライ
写真では分かりにくいですが、超特大エビフライです
さらに名古屋といえば手羽先
名古屋駅も栄も地下街がすごい発展してます
こんなに地下街の規模がデカイと思いませんでした
あと自動車の運転も名古屋走りと言って信号黄色でつっこんだりと荒い運転のイメージがありましたが、そうでもないです
愛知なのでトヨタ車だらけかと思いきや日産もホンダもたくさん見ました
自動車をキャンピングカーに積んで名古屋を出発
国道19号、1号線と走って蟹江町にあるうどん屋さんに来ました
もちろん味噌煮込みうどんです
ヨメはあんかけうどんです
初めてみました
けっこう味噌が強いですが、とても美味しかったです
うどん屋さんの近くににある尾張温泉に来ました
こんな街中なのに温泉かけ流しでお湯はとても良かったです
蟹江インターから東名阪道に入ります
三重、鈴鹿、奈良、和歌山、大坂、なにわ、和泉ナンバーなど関西ほうばかりです
途中から伊勢道に入り途中の嬉野パーキングに来ました
今日はここでP泊します
ではまた
Android携帯からの投稿

透明な屋根の上に水が流れているオアシズ21です
写真では分かりにくいですが、透明な部分が全部水なんです

名古屋テレビ塔

青いそらにシルバーのタワーが冴えますね
栄の一番賑やかな所に来ました


名古屋と言えば味噌カツとエビフライ

写真では分かりにくいですが、超特大エビフライです

さらに名古屋といえば手羽先

名古屋駅も栄も地下街がすごい発展してます


あと自動車の運転も名古屋走りと言って信号黄色でつっこんだりと荒い運転のイメージがありましたが、そうでもないです

愛知なのでトヨタ車だらけかと思いきや日産もホンダもたくさん見ました

自動車をキャンピングカーに積んで名古屋を出発

国道19号、1号線と走って蟹江町にあるうどん屋さんに来ました

もちろん味噌煮込みうどんです

ヨメはあんかけうどんです


けっこう味噌が強いですが、とても美味しかったです

うどん屋さんの近くににある尾張温泉に来ました

こんな街中なのに温泉かけ流しでお湯はとても良かったです

蟹江インターから東名阪道に入ります
三重、鈴鹿、奈良、和歌山、大坂、なにわ、和泉ナンバーなど関西ほうばかりです

途中から伊勢道に入り途中の嬉野パーキングに来ました
今日はここでP泊します

ではまた

Android携帯からの投稿