サブバッテリー交換 トリプル(3個)に増設
新車から5年半くらい使っているサブバッテリーがそろそろ弱まってきたので新品に交換します
新車時にサブバッテリーを1個追加してツインサブバッテリーで使って来ました
未だに冷蔵庫つけっぱなしのFFヒーターつけっぱなしでも一泊なら平気ですが、途中から冷蔵庫が切れてしまう感じに弱まってきました
自分の中でツインサブバッテリーなら2泊3日を普通に快適にキャンピングカーで過ごせればと思います
今回は思いきって1個追加してトリプルサブバッテリーにして3泊4日仕様にしてみます
しかし問題が…
3個置けるスペースはあるのですが、シートベルトを固定する鉄のバーが邪魔してます
なので車検の時は取り付ける約束でRVランドさんに取っ払ってもらいました
これは重たいので自宅に保管しておきます
新品のサブバッテリー3発完成
ソーラーパネルのコントローラーもずらしてもらい何とか3個入りました
1個30キロ近く重さがあるのでこれだけで90キロ近くになります
ちなみに値段は1個¥30000ちょっとなので×3となります

1個100ahなので単純に1アンペア1時間のものなら100時間バッテリーが使えるという計算です それが3個です
さらに走行充電とソーラーパネルの時間もあるので、前よりかなり電力にゆとりが出来ました
青いのがインバーターでテレビや電子レンジを使えるようにしてあります
再来週に3泊4日で三重県鳥羽、伊勢神宮、松坂、名古屋などに行こうかと考えているのでトリプルサブバッテリー完成して良かったです
ではまた
Android携帯からの投稿

新車時にサブバッテリーを1個追加してツインサブバッテリーで使って来ました
未だに冷蔵庫つけっぱなしのFFヒーターつけっぱなしでも一泊なら平気ですが、途中から冷蔵庫が切れてしまう感じに弱まってきました

自分の中でツインサブバッテリーなら2泊3日を普通に快適にキャンピングカーで過ごせればと思います
今回は思いきって1個追加してトリプルサブバッテリーにして3泊4日仕様にしてみます

しかし問題が…
3個置けるスペースはあるのですが、シートベルトを固定する鉄のバーが邪魔してます

なので車検の時は取り付ける約束でRVランドさんに取っ払ってもらいました

これは重たいので自宅に保管しておきます
新品のサブバッテリー3発完成

ソーラーパネルのコントローラーもずらしてもらい何とか3個入りました

1個30キロ近く重さがあるのでこれだけで90キロ近くになります

ちなみに値段は1個¥30000ちょっとなので×3となります


1個100ahなので単純に1アンペア1時間のものなら100時間バッテリーが使えるという計算です それが3個です
さらに走行充電とソーラーパネルの時間もあるので、前よりかなり電力にゆとりが出来ました

青いのがインバーターでテレビや電子レンジを使えるようにしてあります

再来週に3泊4日で三重県鳥羽、伊勢神宮、松坂、名古屋などに行こうかと考えているのでトリプルサブバッテリー完成して良かったです

ではまた

Android携帯からの投稿



