4st JOG ZR センタースプリング交換
先日オイル交換したときにウェイトローラーの3個を5ラムに変えたらエライ遅くなりました
スピード50キロまで恐ろしく遅くて50から75キロまでがグーんと加速するようになってしまった…
どれくらい遅いかというとノーマルズーマーと同じ加速でした
ボアアップしていてもセッティングによってこんなに遅くなるのかと驚きました
しかもベルトもかなり減ってたので交換
ウェイトローラー4グラム3個とセンタースプリングも交換してみます
写真左からキタコセンタースプリング、ヤマハ純正ベルト、キタコウェイトローラー4グラム×3
まだ走行4800キロなのにかなりベルトが痛んでいます
今にも切れそうな感じです
新品と比べるとかなりの違いがわかります
写真だとわかりにくいかな?…
ボアアップしてパワーが上がったのですが、ほかの純正パーツは50cc用なのでかなり負担がかかり、ベルトの傷みも早かったと思われます
センタースプリングも比べてみました
左がキタコのセンタースプリングで¥2940もするちょっと高めです
純正より10%硬くなっているようです
ウェイトローラーも5グラムを外して4グラムを入れます
全て組み込んで走ってみます
なかなかいい感じですが、ベルトが馴染むまで距離にして50キロまで最高速を60までと言われたので慣らし運転します
なので加速や最高速はまたレポートしたいと思います
ではまた
Android携帯からの投稿

スピード50キロまで恐ろしく遅くて50から75キロまでがグーんと加速するようになってしまった…
どれくらい遅いかというとノーマルズーマーと同じ加速でした

ボアアップしていてもセッティングによってこんなに遅くなるのかと驚きました
しかもベルトもかなり減ってたので交換
ウェイトローラー4グラム3個とセンタースプリングも交換してみます

写真左からキタコセンタースプリング、ヤマハ純正ベルト、キタコウェイトローラー4グラム×3
まだ走行4800キロなのにかなりベルトが痛んでいます

今にも切れそうな感じです
新品と比べるとかなりの違いがわかります

写真だとわかりにくいかな?…
ボアアップしてパワーが上がったのですが、ほかの純正パーツは50cc用なのでかなり負担がかかり、ベルトの傷みも早かったと思われます
センタースプリングも比べてみました
左がキタコのセンタースプリングで¥2940もするちょっと高めです
純正より10%硬くなっているようです

ウェイトローラーも5グラムを外して4グラムを入れます
全て組み込んで走ってみます

なかなかいい感じですが、ベルトが馴染むまで距離にして50キロまで最高速を60までと言われたので慣らし運転します

なので加速や最高速はまたレポートしたいと思います
ではまた

Android携帯からの投稿