千倉潮風王国~道の駅鴨川~勝浦温泉~安房小湊
伊戸だいぼ工房を出発するも物凄い風でキャンピングカーがあおられます
停車していても寝台列車のように揺れます
遠くを行く大型船をよーく見ると船首が波間に消えたり浮き上がったりして物凄く揺れながら進んでいます
横風に耐えながら道の駅千倉潮風王国に来ました
この道の駅も毎年来るお気に入りの場所で、中にはいけすもあり千葉の海産物がたくさん揃ってます
絶対に取れないと思いますが、サザエのUFOキャッチャーがあります
海を眺めながらコーヒーを頂きました
キレイな芝生の公園にもなっていて犬を連れたキャンパーの人は散歩にいいかもですね
南房総を海沿いに走って道の駅合体オーシャンパークに来ました
橋を渡った建物にお土産とレストランがある不思議な造りになってます
夜になるとこの建物全体がイルミネーションでキレイに光ります
さて、今日の夕食とお風呂は勝浦つるんつるんに楽しみで来たのですが、まさかの閉まってました
予定が狂ってしまい慌ててスマホで探して勝浦三日月ホテルに行くも日帰り温泉はないと言われ…
さらに探すと隣の鵜原駅の近くでかんぽの宿の温泉に¥800でやっと入る事が出来ました
懐かしいゲームがあったので¥100入れみると見事一発で取れてしまいました
夕食はどうしようかとスマホで調べると更に隣の安房小湊駅前に美味しそうなお店を見つけました
海鮮丼となめろう丼を注文
凄いボリュームのが出て来ました
刺身も分厚くて食べごたえもありしかも両方とも¥1250と激安でした
なめろうも注文してから叩いていて新鮮でとても美味しかったですよ
さて今日はどこで寝ようか?。
調べると去年の11月にオープンしたばかりの道の駅和田浦Wa-O!で寝ることにしました
線路が近いのが気になりましたが本数少ないのでいいかぁ
ではまた明日
Android携帯からの投稿

停車していても寝台列車のように揺れます

遠くを行く大型船をよーく見ると船首が波間に消えたり浮き上がったりして物凄く揺れながら進んでいます

横風に耐えながら道の駅千倉潮風王国に来ました

この道の駅も毎年来るお気に入りの場所で、中にはいけすもあり千葉の海産物がたくさん揃ってます

絶対に取れないと思いますが、サザエのUFOキャッチャーがあります
海を眺めながらコーヒーを頂きました

キレイな芝生の公園にもなっていて犬を連れたキャンパーの人は散歩にいいかもですね

南房総を海沿いに走って道の駅合体オーシャンパークに来ました

橋を渡った建物にお土産とレストランがある不思議な造りになってます
夜になるとこの建物全体がイルミネーションでキレイに光ります

さて、今日の夕食とお風呂は勝浦つるんつるんに楽しみで来たのですが、まさかの閉まってました

予定が狂ってしまい慌ててスマホで探して勝浦三日月ホテルに行くも日帰り温泉はないと言われ…

さらに探すと隣の鵜原駅の近くでかんぽの宿の温泉に¥800でやっと入る事が出来ました

懐かしいゲームがあったので¥100入れみると見事一発で取れてしまいました

夕食はどうしようかとスマホで調べると更に隣の安房小湊駅前に美味しそうなお店を見つけました

海鮮丼となめろう丼を注文

凄いボリュームのが出て来ました

刺身も分厚くて食べごたえもありしかも両方とも¥1250と激安でした

なめろうも注文してから叩いていて新鮮でとても美味しかったですよ

さて今日はどこで寝ようか?。
調べると去年の11月にオープンしたばかりの道の駅和田浦Wa-O!で寝ることにしました

線路が近いのが気になりましたが本数少ないのでいいかぁ

ではまた明日

Android携帯からの投稿