京急城ヶ島昼食プラン まさかの京急ハシゴ! | zero3000さんのブログ

京急城ヶ島昼食プラン まさかの京急ハシゴ!

三戸海岸の朝の景色です晴れ





トイレもすぐ隣にあって夜は静かでP泊するには最高の場所ですビックリマーク


なにより景色が素晴らしいクラッカー





遠くは江ノ島、伊豆半島まで見えます目


キャンピングカーで30分ほど走って三浦半島の最南端の城ヶ島に渡りました





向こうに見える橋はキャンピングカーでも¥100で渡れます


今日は?今日も?城ヶ島にある京急ホテルの日帰り昼食プラン¥4000を予約しましたビックリマーク


温泉は11時から18時まで利用できて11時から14時までは15畳の客室でマグロ懐石料理が食べれるお徳なプランなんですラブラブ


城ヶ島ホテルまではキャンピングカーでは入れないので専用駐車場に停めて歩いて行きます






昔ながらの商店街を歩いて海沿いの橋を渡ります





早速、部屋まで案内されるとオーシャンビューの景色のキレイな部屋です音譜





お昼までに温泉に入って体を温めます温泉


部屋にもどるとマグロ懐石料理の準備ができました!!





この中とろなんて最高ですラブラブ!





海を眺めながらゆっくり個室で食べました合格


昼寝して再び温泉に入るとなんだかこのまま宿泊したくなりましたにひひ


夕方に猫が待っているのでキャンピングカーに戻って三崎で行われている三崎年末ビックセールに来ました






路上にマグロや蟹、サザエやしらすなどの海産物、三浦大根やなどの野菜がたくさん売られるイベントなんです!!


毎年来るのですが周辺は大渋滞になるので夜になるまでキャンピングカー内で粘ります


せっかくなので夕食を食べようと三崎の街をブラブラ散策音譜


美味しそうなお店を見つけたので入ってみましたフグ





またまた三崎のマグロを食べてしまったにひひ


昨日からの食事で4回もマグロを食べてます!!


しかも京急観音崎、三浦海岸京急ストアー、京急城ヶ島ホテルとどんだけ京急でマグロ食べてるんだニコニコ


大満足で自宅に帰ってきましたパー



Android携帯からの投稿