四谷 イタリア自動車雑貨店
前から気になっていた四谷にあるイタリア自動車雑貨店に来ました
イタリア自動車のお店なのに何故か韓国車のキャンピングカーで来ちゃいました
お店の前は道が広くて堂々と目の前に駐車しちゃいました
初めて来たのですがお店の中は広くてイタリア自動車のグッツがたくさんありました
12月のセールをやってまして店内10%offになっていたので思わず買っちゃいました
なにこれ??
じゃん
右下はフィアットのお財布です
中が白くて裏側にもイタリアのフラッグになってます
右上はキーホルダー
予備キーに付けようかな
左側のはチンクのフェンダーに付けるイタリアンフラッグのエンブレムです
こんど晴れた日に取り付けたいと思います
四谷のあとに埼玉からの友人と待ち合わせして南青山のど真ん中でキャンピングカー内でお湯沸かしてコーヒーと御菓子をやらながら対談してました
目立つキャンピングカーなので通行人はやたらジロジロ見てましたけどっ
そのあとに一緒に晴海埠頭に夜景を見に行きました
ちょっとボヤけてしまいましたがレインボーブリッジです
そのあとに東京ゲートブリッジのやたらも見に行きました
夜のゲートブリッジもライトアップされていてキレイてますよ
お台場、六本木を走って再び南青山に帰ってきて、そのまま渋谷の九州料理の居酒屋で食べて来ました
自分は飲めないのでジンジャーエールです
渋谷と南青山は頑張れば歩けるほど近いです
今日来てくださった皆さまありがとうございます
また機会がありましたら今度はキャンピングカー内で鍋でもやりましょう
ではまた
Android携帯からの投稿

イタリア自動車のお店なのに何故か韓国車のキャンピングカーで来ちゃいました

お店の前は道が広くて堂々と目の前に駐車しちゃいました

初めて来たのですがお店の中は広くてイタリア自動車のグッツがたくさんありました

12月のセールをやってまして店内10%offになっていたので思わず買っちゃいました

なにこれ??
じゃん

右下はフィアットのお財布です

中が白くて裏側にもイタリアのフラッグになってます

右上はキーホルダー


左側のはチンクのフェンダーに付けるイタリアンフラッグのエンブレムです

こんど晴れた日に取り付けたいと思います

四谷のあとに埼玉からの友人と待ち合わせして南青山のど真ん中でキャンピングカー内でお湯沸かしてコーヒーと御菓子をやらながら対談してました

目立つキャンピングカーなので通行人はやたらジロジロ見てましたけどっ

そのあとに一緒に晴海埠頭に夜景を見に行きました

ちょっとボヤけてしまいましたがレインボーブリッジです
そのあとに東京ゲートブリッジのやたらも見に行きました
夜のゲートブリッジもライトアップされていてキレイてますよ

お台場、六本木を走って再び南青山に帰ってきて、そのまま渋谷の九州料理の居酒屋で食べて来ました

自分は飲めないのでジンジャーエールです

渋谷と南青山は頑張れば歩けるほど近いです

今日来てくださった皆さまありがとうございます

また機会がありましたら今度はキャンピングカー内で鍋でもやりましょう

ではまた

Android携帯からの投稿