チンクのプラモデル見つけちゃいました
昼間は日差しがあって暖かかったですね
夕方で寒くなってきたのにまた洗車

真水はさすがに冷たすぎますね
夕陽に富士山がキレイに見えました
小さいですが写真真ん中が富士山です
肉眼で見るともっと大きく見えるのですが…
先日、たまたまチンクのプラモデルを見つけたので思わず買っちゃいました
小学生や中学の頃は自動車や飛行機をよく作っていたのですが、かなり久々に買いました
何にびっくりしたかと言うと値段に驚き
子供の頃は¥1000前後が当たり前だったのに、今は¥2000~3000もするのにはかなり驚きました
ちなみにこのチンクのプラモデルも定価は¥3000となってますが値引きで¥2550になってました
自分のチンクと同じにしようと思って水色の塗料も揃えました
プラモデルではないですが先日、スーパーオートバックスでもチンクのミニカーも見つけました
¥800くらいでしたが良く出来ているんです
プラモデルではなくてこれを水色に塗ればよかったかな?
ちなみに過去に4台乗り継いだ日産レパードアルティマのミニカーもあります
このミニカーは¥4000くらいしました

チンクのプラモは時間がある時にじっくり作りたいと思います
ではまた
Android携帯からの投稿

夕方で寒くなってきたのにまた洗車


真水はさすがに冷たすぎますね

夕陽に富士山がキレイに見えました

小さいですが写真真ん中が富士山です

肉眼で見るともっと大きく見えるのですが…

先日、たまたまチンクのプラモデルを見つけたので思わず買っちゃいました

小学生や中学の頃は自動車や飛行機をよく作っていたのですが、かなり久々に買いました

何にびっくりしたかと言うと値段に驚き

子供の頃は¥1000前後が当たり前だったのに、今は¥2000~3000もするのにはかなり驚きました

ちなみにこのチンクのプラモデルも定価は¥3000となってますが値引きで¥2550になってました

自分のチンクと同じにしようと思って水色の塗料も揃えました

プラモデルではないですが先日、スーパーオートバックスでもチンクのミニカーも見つけました

¥800くらいでしたが良く出来ているんです

プラモデルではなくてこれを水色に塗ればよかったかな?
ちなみに過去に4台乗り継いだ日産レパードアルティマのミニカーもあります

このミニカーは¥4000くらいしました


チンクのプラモは時間がある時にじっくり作りたいと思います

ではまた

Android携帯からの投稿