モエレ沼公園~すすき野信月~狸小路
今日も朝から晴れてます
行きのフェリーの中でみた天気予報だと札幌に滞在期間ずっと雨マークだったのですが、みごとに夜だけ雨が降って昼間は大丈夫でした
今日は自宅から近くのモエレ沼公園に来ました
元はゴミ処理場で汚かった場所をキレイに公園にした施設だそうです
ガラス張りのピラミッド形の建物があります
とにかく北海道はすべてが広すぎる
東京や横浜にもキレイな公園はありますが、ここまで広い公園はないなぁ
お昼は友人からすすめられたラーメン信月に来ました
場所はすすき野にあるラーメン横丁のすぐ隣にありまして、友人オススメの塩ラーメンを注文
一口スープを飲んだ瞬間
マジ美味い
正直、函館の塩ラーメンより美味しかったです
塩で美味しいって凄いですよね
そのまま狸小路に買い物にきて毎年来るお土産屋でたっぷりお土産を買いました
毎年お決まりになってしまうのですが、石屋製菓、六花亭、ロイズ、北菓楼のお菓子、シャケとば、ホッケやイクラの海産物など買いました
キャンピングカーだと冷凍冷蔵庫があるのは助かりますよね
しばし街中を散策して、夜はハンバーグの美味しいお店に連れてきてもらいました
場所は二条市場のすぐ近くのお洒落なお店です
ハンバーグのコースで頂きました
さて、明日は朝からキャンピングカーで出発して観光しながら二日かけて横浜の自宅に帰る予定です
ではまた
Android携帯からの投稿

行きのフェリーの中でみた天気予報だと札幌に滞在期間ずっと雨マークだったのですが、みごとに夜だけ雨が降って昼間は大丈夫でした

今日は自宅から近くのモエレ沼公園に来ました

元はゴミ処理場で汚かった場所をキレイに公園にした施設だそうです

ガラス張りのピラミッド形の建物があります
とにかく北海道はすべてが広すぎる

東京や横浜にもキレイな公園はありますが、ここまで広い公園はないなぁ

お昼は友人からすすめられたラーメン信月に来ました

場所はすすき野にあるラーメン横丁のすぐ隣にありまして、友人オススメの塩ラーメンを注文

一口スープを飲んだ瞬間


正直、函館の塩ラーメンより美味しかったです

塩で美味しいって凄いですよね

そのまま狸小路に買い物にきて毎年来るお土産屋でたっぷりお土産を買いました

毎年お決まりになってしまうのですが、石屋製菓、六花亭、ロイズ、北菓楼のお菓子、シャケとば、ホッケやイクラの海産物など買いました

キャンピングカーだと冷凍冷蔵庫があるのは助かりますよね

しばし街中を散策して、夜はハンバーグの美味しいお店に連れてきてもらいました

場所は二条市場のすぐ近くのお洒落なお店です

ハンバーグのコースで頂きました

さて、明日は朝からキャンピングカーで出発して観光しながら二日かけて横浜の自宅に帰る予定です

ではまた

Android携帯からの投稿