キャンピングカー三浦漁港で釣りキャンプ | zero3000さんのブログ

キャンピングカー三浦漁港で釣りキャンプ

昨日の夜に三浦まで走ってきまして、三浦半島最南端の城ヶ島に渡って駐車場で寝ようとしたらなんと夜間は駐車場が閉鎖になってましたドクロ


再び三浦側にもどり漁港の駐車場で寝ることにしました駐車場


朝、目が覚めると天気はいいが風が強くてキャンピングカーの車体が揺れますあせる





反対側は城ヶ島に渡る橋です目





朝日と秋の空が美しい…ニコニコ


今日の漁港はとても静かでぐっすり眠れましたチョキ






食糧を何も積まずに家を出てきたので、早朝から営業している市場食堂へ行ってみますフグ





漁港のこのビルの二階に食堂があるのですナイフとフォーク


三浦というえばマグロなので市場定食を頼みましたニコニコ





海を眺めながら、NHKの梅ちゃん先生を見ながらのんびり食べますかお


平日の朝で漁港の人達は忙しそうに働いているのに、自分はこんなにのんびりしていいのかなぁと思ってしまいますにひひ


岸壁にキャンピングカーを移動させて釣りでもしてみますか宇宙人


しかし今日は台風の影響でかなり風が強いですあせる


釣りをしてる人も今日は少ないです





こんな感じで岸壁にキャンピングカーをつけて釣りをします


戦果はちっとも釣れずに魚にエサをばらまいただけでしたガーン


まあ釣れても釣れなくても海沿いにキャンピングカーをつけてのんびりするのは気持ちいいです晴れ










平日なので観光客も少なそうですね


今日も心と体がリフレッシュ出来ましたドキドキ


ではまたパー



Android携帯からの投稿