この夏最後かな?和田長浜海水浴場
8月も最後なのに毎日暑いですよね
まだまだ夏は終わりではないぞとキャンピングカーで海に遊びに行きます
自宅の前で軽くキャンピングカーを拭いただけで汗が吹き出ます
今日は会社の同僚とウチに集合して出発です
第三京浜と横横道を使っていつも来る三浦半島の和田長浜海水浴場に50分で着いちゃいました
海の家こそ営業してますが、人が少ない…
こんなに暑くて海水浴日よりなのに
日差しも強くて水温は温泉のように温かい←オーバーか?
いつも通りのビーチテントとパラソルをセット
今日はツインパラソルで豪華に
しかし伊豆下田の白浜まではいきませんが、水が青くてキレイです
岩場をシュノーケルしながら覗くとキレイな魚がたくさん見えました
西伊豆のキラキラした魚とは違いますが、キレイで楽しめます
途中から友達家族も合流してさらにテントが増えました
お昼はいつもの海の家でお金をおとします
昭和ながらの懐かしい感じです落ち着く海の家です
もう閉めてる海の家もあって片付けをしている風景をみると夏も終わりなんだなぁと思うとなんだか寂しいですね
この和田長浜海岸も三浦市側の無料駐車場は明日8月31日で閉鎖だそうです…
逗子や湘南のほうはしばらく海の家はやってるのかな?
海に上がってからみんなキャンピングカーのシャワーを外で浴びて海水を流してさっぱりしました
温水ボイラーを使わなくても水が温かいのでそのままシャワーを使えました
友達家族とはここで分かれて、帰えることにしました
途中で横須賀すかなごっそという地元産の野菜やお肉を売っているお店によりました
ついつい野菜やおやつを買ってしまいますね
キャンピングカー内の電子レンジで温めてみました
海からの帰り道はいつも眠い…
ヘロヘロになりながらなんとか自宅に着いて、浮き輪を洗ったり排水したり、トイレ掃除も済ませました
海に行くと車内が砂だらけになっちゃいますね
車内掃除機は今度にします
さらに日焼けして真っ黒になってしましたが、もう焼けてもちっとも体は痛くなくなりました
ではまた
Android携帯からの投稿

まだまだ夏は終わりではないぞとキャンピングカーで海に遊びに行きます

自宅の前で軽くキャンピングカーを拭いただけで汗が吹き出ます

今日は会社の同僚とウチに集合して出発です

第三京浜と横横道を使っていつも来る三浦半島の和田長浜海水浴場に50分で着いちゃいました

海の家こそ営業してますが、人が少ない…

こんなに暑くて海水浴日よりなのに

日差しも強くて水温は温泉のように温かい←オーバーか?
いつも通りのビーチテントとパラソルをセット

今日はツインパラソルで豪華に

しかし伊豆下田の白浜まではいきませんが、水が青くてキレイです

岩場をシュノーケルしながら覗くとキレイな魚がたくさん見えました

西伊豆のキラキラした魚とは違いますが、キレイで楽しめます

途中から友達家族も合流してさらにテントが増えました

お昼はいつもの海の家でお金をおとします

昭和ながらの懐かしい感じです落ち着く海の家です

もう閉めてる海の家もあって片付けをしている風景をみると夏も終わりなんだなぁと思うとなんだか寂しいですね

この和田長浜海岸も三浦市側の無料駐車場は明日8月31日で閉鎖だそうです…
逗子や湘南のほうはしばらく海の家はやってるのかな?
海に上がってからみんなキャンピングカーのシャワーを外で浴びて海水を流してさっぱりしました

温水ボイラーを使わなくても水が温かいのでそのままシャワーを使えました

友達家族とはここで分かれて、帰えることにしました

途中で横須賀すかなごっそという地元産の野菜やお肉を売っているお店によりました

ついつい野菜やおやつを買ってしまいますね

キャンピングカー内の電子レンジで温めてみました

海からの帰り道はいつも眠い…

ヘロヘロになりながらなんとか自宅に着いて、浮き輪を洗ったり排水したり、トイレ掃除も済ませました

海に行くと車内が砂だらけになっちゃいますね


さらに日焼けして真っ黒になってしましたが、もう焼けてもちっとも体は痛くなくなりました

ではまた

Android携帯からの投稿