伊豆下田 白浜海水浴場 | zero3000さんのブログ

伊豆下田 白浜海水浴場

道の駅下田で寝ましたぐぅぐぅ

熱帯夜でしたが、天井にあるベンチレーターをインの風にして、バンクベットではなく下のサロンをベット展開して快適に寝れましたチョキ





バンクベットはさずがに車内の上なので暑いですあせる


下田も朝から天気が良くて日射しが強いです晴れ





朝食をコンビニのおにぎりとパンで簡単に済まして、この道の駅下田から5分ほどの白浜海水浴場に来ました!!






さずがに朝8時はまだすいてます






駐車場は白浜海水浴場の一番よい場所で一番値段の高い場所に停めましたショック!





白浜観光協会駐車場¥2500ですあせる キャンピングカーだから高いのではなく普通車で¥2500ですあせる

道路を挟むと¥2000、海までちょっと歩くと¥1500~¥1000でありますビックリマーク


何故一番高くて砂浜に近い場所に停めたかというと、キャンピングカー内に猫ちゃんがいて、直ぐに見にこれるようにしたかったのですにひひ


駐車場、トイレ、砂浜が目の前の一番いい場所で助かりました








さすが白浜の海は青くて水がキレイ音譜


水温も高くて海水浴には最高ですラブラブ 波もけっこうあるのでボディーボードで波乗りしましたサーフィン


白浜は毎年来てたのですが、海水浴で来たのは大学のサークルで来た以来の17年ぶりでしたあせるあせる


いつも行く三浦の海とは色々違いすぎて驚きですショック!


駐車場が高いっビックリマーク 海の水がキレイビックリマーク 海の家が一件もないあせる 若い女の子が多いビックリマーク


条例で海の家が出せない分、飲み物や食事の売り込みをするお兄さんが多くて午前中だけで10人ほど売りに来ましたニコニコ


頑張っているお兄さんからお昼を買ってあげましたニコニコ





話しをすると大阪から住み込みでバイトに来ていて完全歩合制でかなり厳しいらしいですパンチ!


稼げないですが、夜は楽しい事があるそうです三日月ラブラブ


しかし平日とは思えない砂浜の混み具合です










海の向こうには伊豆大島が良く見えます目


一時間おきにキャンピングカーに戻り車内があつくならないか猫ちゃんを確認しましたが、改めて驚きました!!


断熱されてるキャンピングカーは凄い!!


運転席窓にはマルチシェードをはって、全てのアクリル窓に暗幕を閉めてベンチレーターをインで回しておくと車内はちっとも暑くないです音譜


最悪は鍵をもうひとつ持ってきてたので、駐車場でエンジンかけっぱなしにしようかと思ったのですが、全然大丈夫でしたチョキ


これはキャンピングカーの断熱ボディーだから出来るので、ハイエースや普通車では絶対にペットを置き去りにしないほうがいいですビックリマーク


炎天下の中で日陰のない場所に昼過ぎまで駐車しても一ヵ所窓を開けてベンチレーター回せばキャンピングカー内はちっとも暑くないですニコニコ


改めてキャンピングカーの断熱に驚きましたビックリマーク




Android携帯からの投稿