渋谷ヒカリエ
自分は渋谷で仕事をしてますが、4月にオープンした話題の渋谷ヒカリエに行ってみました
何年も前から建設していて、スゲーでかいのを作っているなぁと思ってました
フィアット500で出撃
渋谷に車!?普通は電車ですよね
ちなみに自分は電車に1年以上乗ってません
いやっ記憶にないくらい乗ってないかも…
全て原チャリとキャンピングカーとフィアットと徒歩です
ヨメが渋谷で仕事だったので夜に渋谷ハチ公で待ち合わせ
平日なのにすごい人です
あと気温が高くて熱い
明らかに横浜と温度が違います
ヒカリエは渋谷駅と歩道橋で繋がっていてとても便利です
入ってびっくり
買い物客の9割五分は女性です
しかもコンセプト通り20代後半から30代の女性が多いです
8階のレストランフロアで食事してきました
ここも女性だらけでなんだか食べづらかったです…
仕事帰りの人が多くて、センター街側とは客質が違うので驚きました
土日は混むと思いますが、女性にはオススメだと思います
帰りは246がすいていて渋谷から30分で自宅まで帰ってこれました
ではまた
Android携帯からの投稿

何年も前から建設していて、スゲーでかいのを作っているなぁと思ってました

フィアット500で出撃

渋谷に車!?普通は電車ですよね

ちなみに自分は電車に1年以上乗ってません

全て原チャリとキャンピングカーとフィアットと徒歩です
ヨメが渋谷で仕事だったので夜に渋谷ハチ公で待ち合わせ
平日なのにすごい人です

あと気温が高くて熱い


ヒカリエは渋谷駅と歩道橋で繋がっていてとても便利です

入ってびっくり

しかもコンセプト通り20代後半から30代の女性が多いです
8階のレストランフロアで食事してきました

ここも女性だらけでなんだか食べづらかったです…

仕事帰りの人が多くて、センター街側とは客質が違うので驚きました
土日は混むと思いますが、女性にはオススメだと思います
帰りは246がすいていて渋谷から30分で自宅まで帰ってこれました

ではまた

Android携帯からの投稿