三浦 キャンピングカーのんびり旅
旅というより車ではなくキャンピングカーはもうひとつの家だと思っています
三浦の漁港でP泊したのですが、早朝から漁船が出たり入ったり釣り人も多くてあまりよく眠れませんでした
久々に寝る場所失敗した
いつもの装備のカヤックと自転車は積んで来ました
さっそく三崎市場の食堂へ行ってみます
このビルの二階に食堂があって実際にマグロの競りをしてるのも見学出来ます
超低温冷凍されたマグロがズラリと並んで迫力があります
凍ったマグロをそのまま軽トラの荷台にワイルドに乗せて買って帰る人もいました
市場食堂にはいり市場定食Bを注文しました
マグロ汁とマグロの刺身としょうが焼きも付いています
海の景色を見ながらのんびり朝食をとりました
反対側の漁港にキャンピングカーを停めて釣りタイム
サビキ釣りで粘っても釣れないのでオモリを替えて初ちょい投げ釣りに挑戦
回りの人のを見よう見まねでエサを付けずにエイッと投げてみました
5メートルほど投げてみてリールを巻いてみると、なんとエサを付けてないのに魚が釣れてる
投げ入れて瞬間に釣れてる
よく見るとエラに引っ掛かり釣れているではないか
小さなイワシ?? 可哀想なので海にリリースしました
その後ちょい投げ釣りで粘るも、最後は海底に引っ掛かり釣糸が切れてふて腐れて終了
三崎漁港をキャンピングカーで出発して途中の駐車場の広いスーパーでお惣菜コーナーを物色
いつも来る和田長浜海岸に来てお昼にしました
来月の海水浴オープンに向けて海の家を建設中でした
しかし先日の台風の爪痕がひどいです
かなりの砂が内陸部まで飛び散り、大きな石や流木が散乱してまさした
海開きまでにキレイになればいいのだか…
波は穏やかなのでカヤック日和なのですが、まさかの北東の強風で陸から海に向かって吹いてます
風に弱い自分のカヤックは沖に流されるので今日はビビって断念しました
海から陸に風なら最悪力尽きてもどこかの陸にたどり着くが逆は怖いですな
ゴム製の安物ではなくてちゃんとしたシーカヤックが欲しいなぁ
帰りは三浦半島西海岸走ります←かっこよく言ってみた
しかし今日は天気が良くて日差しも強くて一日で真っ黒に日焼けしてしまった…
まだ6月なのに…
またキャンピングカー旅を紹介します
ではまた
Android携帯からの投稿

三浦の漁港でP泊したのですが、早朝から漁船が出たり入ったり釣り人も多くてあまりよく眠れませんでした

久々に寝る場所失敗した
いつもの装備のカヤックと自転車は積んで来ました

さっそく三崎市場の食堂へ行ってみます

このビルの二階に食堂があって実際にマグロの競りをしてるのも見学出来ます

超低温冷凍されたマグロがズラリと並んで迫力があります
凍ったマグロをそのまま軽トラの荷台にワイルドに乗せて買って帰る人もいました

市場食堂にはいり市場定食Bを注文しました

マグロ汁とマグロの刺身としょうが焼きも付いています

海の景色を見ながらのんびり朝食をとりました
反対側の漁港にキャンピングカーを停めて釣りタイム

サビキ釣りで粘っても釣れないのでオモリを替えて初ちょい投げ釣りに挑戦

回りの人のを見よう見まねでエサを付けずにエイッと投げてみました

5メートルほど投げてみてリールを巻いてみると、なんとエサを付けてないのに魚が釣れてる

投げ入れて瞬間に釣れてる


小さなイワシ?? 可哀想なので海にリリースしました

その後ちょい投げ釣りで粘るも、最後は海底に引っ掛かり釣糸が切れてふて腐れて終了

三崎漁港をキャンピングカーで出発して途中の駐車場の広いスーパーでお惣菜コーナーを物色

いつも来る和田長浜海岸に来てお昼にしました

来月の海水浴オープンに向けて海の家を建設中でした
しかし先日の台風の爪痕がひどいです
かなりの砂が内陸部まで飛び散り、大きな石や流木が散乱してまさした

海開きまでにキレイになればいいのだか…
波は穏やかなのでカヤック日和なのですが、まさかの北東の強風で陸から海に向かって吹いてます

風に弱い自分のカヤックは沖に流されるので今日はビビって断念しました

海から陸に風なら最悪力尽きてもどこかの陸にたどり着くが逆は怖いですな

ゴム製の安物ではなくてちゃんとしたシーカヤックが欲しいなぁ
帰りは三浦半島西海岸走ります←かっこよく言ってみた

しかし今日は天気が良くて日差しも強くて一日で真っ黒に日焼けしてしまった…
まだ6月なのに…
またキャンピングカー旅を紹介します
ではまた

Android携帯からの投稿