キャンピングカー バックライトLED化とサイドマーカー交換 | zero3000さんのブログ

キャンピングカー バックライトLED化とサイドマーカー交換

雨が上がったので久々にチンクちゃんを洗車&ポリマーWAXひらめき電球





暑い晴れ 急に晴れてきて汗ダクダクになりましたあせる


ついでにキャンピングカーのリヤサイドマーカーも交換しますひらめき電球


キャンピングカーの一番後ろにLEDのマーカーを付けているのですが、これが夜間の車庫入れには役に立つのですチョキ


長い車体をバックミラーで見ると緑の光が目印になって助かるのです


よく車体の長いトラックの横に黄色いマーカーが並んでいて最後が赤色とかになっているのは意味があるのですビックリマーク


自分も学生の頃にバイトで7メートルのトラックに乗っていたのですが、夜間にバックミラーで見ると黄色がズラリと並んで最後が赤色なのが一番後ろなのが良く分かるのですひらめき電球


しかも一番後ろの赤色のマーカーが少し外側にあるのでよくミラーでも見えました目


トラックもキャンピングカーもおしりを振るのでマーカーがあると助かります


そんなサイドマーカーがLEDなのに半分切れてしまいましたしょぼん





近くにトラックパーツ専門店があるので同じ物をゲット!!





5年も使うとこんなに変わるのか??



同じネジ穴なので交換は簡単ですチョキ





ついでにバックライトもLEDに交換します


新聞紙を地面に敷いて寝転がり簡単に交換出来ますひらめき電球


ヤフオクでゲットしましたべーっだ!





左がLEDで右が今まで使っていたホワイトバルブです


LEDのほうが遥かに明るくてキレイですラブラブ





写真だとよく分かりませんねあせる


たまにちょこちょこ車イジリをしてプチドレスアップするのも楽しいですね


なるべく自分で作業をしたほうが、車にも詳しくなるし壊れた時も対応できますしねニコニコ


ではまたパー



Android携帯からの投稿