カヤック リペアキットで修理 | zero3000さんのブログ

カヤック リペアキットで修理

競争心も朝から天気が良いので朝から洗車晴れ


窓の側面の拭き掃除だけはちょくちょくしてたのですが、キャンピングカーの上に登り豪快に水洗いするのは久々です音譜


高さ3メートルあるキャンピングカーなので落ちないようにいつも注意して洗います


しかも先日に出掛けた時の清水タンクの余っていた水を利用して洗車してますニコニコ






ついでに三浦の海で穴があいてしまったカヤックをリペアキットで修理しますレンチ







魚の胃袋のようにカヤックの表面の分厚いゴムのなかに、白い空気の入る浮き袋がでてきます


この繋ぎ目の部分に5ミリほどの亀裂がありましたガーン


カヤックを買ったときに付属してたリペアキットを小さく切り取って専用接着剤でとめて固定しますビックリマーク







よく乾燥させてから空気を入れて放置して、空気の抜けがないか確認します


直した場所からは漏れなくなりました音譜







実はもっと丈夫だと思っていたのに、意外と漏れたりするのは驚きと残念ですあせる


まだ初心者なのでいずれはもっと高くていいカヤックを買いたいなぁニコニコ



先日の海で役に立ったのは、このヘリーハンセンのポーチラブラブ







防水ではないですが、タブレットスマホと携帯電話を腰にまいて海に出れたので助かりました


万が一水難事故にあってもすぐに連絡とれますしねグッド!


ではまたパー



Android携帯からの投稿