自動車ナンバーの秘密
これは発表されたばかりのアウディQ3ではないか??

東名を走っていてカバーのかかったキャリアカーを見つけて接近

遠くからだと、まさかランボルギーニの4駆か


高速を走っていると単調だし眠くなってしまうとで、少しでも楽しみを見つけるのです

どこナンバーなのかとか? なんで希望ナンバーの数字なのか?
110なら伊藤さん?もしくは警察関係者?
510なら後藤さん 3110なら斎藤さん、310なら佐藤さん、1122ならいい夫婦、1123ならいい日産?兄さん? 1188ならいいパパ 3298ならミニクーパー、8010はヤマト、109は東急 1173いい波サーファーの人? 4126ハトヤ(笑) 911や311…

自分はフィアット500の900ccなので横浜500の900のナンバーを狙ったのですが、希望ナンバーの時点で出来ないのです
希望ナンバーにすると530から始まるのです
ちなみに自分のは531の900なので横浜で900の希望ナンバーが二台目の登録になります
例えば希望が多い3298などは横浜548とかまでいってます(下二桁が30からなので19台目の登録になる)
今日見たのは品川388の11-22


などなど街中や渋滞中にナンバーを見てると意外とおもしろいので注意して見てください

練馬と群馬って見間違えますよねっ?

尾張小牧ってプレート内に4文字は無理ありますよねっ?
海上コンテナを引っ張るトレーラーでヘッド車と牽引車でナンバーが前後違うのはいいの??
めったに見ない密かに販売されてる軽自動車の黄色いナンバーの字光式プレート

実はナンバープレートの大きさが3種類ある


そーいえば先日、新聞に載ってたのですがアメリカやヨーロッパのように横に細長いナンバープレートも日本でも取り入れるらしいですよ

ではまた

Android携帯からの投稿