自動車用 透明断熱フィルム | zero3000さんのブログ

自動車用 透明断熱フィルム

昨日、代車で借りてきたパジェロミニ車 ただ者ではない車なんですビックリマーク





写真では全くわからないかも!? いやっちょっとミラーみたいに見えるかな??


この車の窓ガラスはすべて透明断熱フィルムが貼ってあるのですショック!


昨日の昼間の晴れている時に借りて車に乗り込んでビックリ!!


フロントガラスにも貼ってあるので日差しの暑さがないのです雪


この車の透明断熱フィルムにはうっすらシルバーが入っていて微妙に光るのですキラキラ


なのでチンクエチェントにもフロントガラスも含めて全部に透明断熱フィルムを貼りましたニコニコ


今日、仕事を終わってから夕方に横須賀のYRP野比にあるショップまで引き取りに行きました車


YRPってなんだ!?






透明なのをお願いしたのですが、ちょっと反射していてかっこいいキラキラ


なぜリヤ3面も透明かというとチンクには黒いスモークは似合わないと思いまして、あえて中見せの透明ですニコニコ


前に白革シートの現行Eクラスクーペを見た時になんてカッコイイと思いましたラブラブ!


あえてスモークも貼らずに真っ白な内装が光ってましたにひひ


ちなみに中古車なのに800万オーバーでしたあせるあせる


キャンピングカーより高いほぼ2人乗りクーペあせる


この透明断熱フィルムはサンプルがあって、はだか電球越しに両手を入れて片方は断熱でもう1つはただのガラスで
試すのですが、かなりの熱の違いを感じます


ちなみに透明ではなく黒い色付きの断熱フィルムもありますチョキ


一般に良く見るスモークは断熱にはなってませんしょぼん 色の濃さで太陽の光りを少なくしてるだけなんです


なので運助とフロントを透明断熱を貼って、リヤ3面を黒色の断熱フィルムを張れば最強ですねドンッ


真夏の車に入る時の蒸し風呂とはサヨナラですラブラブ


しかも冷房効果抜群で、冬は暖まった車内の熱を外に逃がさないのです!!


ただしパンチ! 大岐なデメリットが…爆弾


フロントガラスの内側にフィルムを貼るので、定期点検の左上の丸いシールや車検の有効期限のシールが貼れません汗


貼れないというか、貼れるのですが剥がす時にフィルムも破けますドクロ


チンクのETCはフロントガラス張り付けタイプなので、とりあえず外してぶら下げてますあせる






横須賀からの帰りに4回ETCをくぐるので、そのたびに慌てて左手で持ってフロントガラスに合わせて通関してきましたニコニコ





明日はキャンピング花見なので、キャンピングカーを洗車して荷物を積んで場所とりのために夜間出撃します車


キャンピングカーの冷蔵庫は肉や海産物ですでにいっぱいです…





あゝ眠くなりそう…環八も夜間工事で渋滞かな…?


ではまたパー


Android携帯からの投稿