冬でもない 春でもない | zero3000さんのブログ

冬でもない 春でもない

そう、季節を分ける日 節分ですねニコニコ

豆を食べながら日本酒をやってますお酒

ってゆうか今日はこの冬一番の冷え込みで東京でも氷点下になりましたねショック!


関東以外ほとんど全国的に雪が降っていて、四国や九州でも雪が降っているそうですね雪


北海道ではマイナス30度になった場所もあるそうです雪の結晶


自分は寒い冬に強いのですが、毎年悩みがあります…


通勤で使っている原チャリが気温がかなり低いと走行中にエンジンが止まるのですドクロ


遅刻は出来ない仕事なので(仕事はだいたいそうか)朝に止まるとドキッとするのですショック!


出発前に暖気してエンジンを温めても途中で駄目になるのですパンチ!

バイク屋に見てもらい、プラグやエアクリーナー、キャブレターなどイジリましたがあまり効果もなく…


しかも原チャリでは脅威的な距離のメーター3回転の33000キロも走っているのですべーっだ!

最高速度も55キロしかでなくなりそろそろ寿命かな??


と こ ろ が!!


去年の12月初めにある日突然原チャリが絶好調になったのですドンッ

加速も強烈になり、最高速度もあっという間に70キロ近くでるようになったのです!?

なんではてなマークはてなマーク しかも毎年調子悪くなる真冬なのにエンジンも絶好調でとまる気配もないのですニコニコ


とりあえずしばらく乗っていようかなにひひ


エンジン止まると言えば、さっき会社帰りの246で交差点手前でハザード点けてボンネット開けて動かなくなっている32Zのコンバチがいました目


ちょうど信号で止まったので助けようか…どうしよう? でも原チャリだしバッテリーも繋げないし…と考えていたら青になり走りだしてしまったガーン


ちょと後悔…せめて安全な場所まで押すとか… いやっ2トン以上もあるZは押せないしなぁ… などもんもんと考えながらしばらく走ってました得意げ


日産の古いVGエンジンには自分も苦労しましたあせる 電気系も弱いし自分も環八の真ん中で故障で止まってレッカー待ちで3時間もかかったこともありました汗


原チャリなら押して歩けますが、車の故障は怖いですよね
ドクロ


あのとき環八で大渋滞を作ったのは自分でしたべーっだ!


まだまだ寒い日が続きますが皆さん風邪やインフルエンザには気を付けましょう!!


ではまたパー



Android携帯からの投稿