昨日の雪はヤバかった…
昨日の夜の雪には驚きましたね
しかも奥多摩方面の温泉に行かなくて良かった…
奥多摩の標高の高い場所では積雪20センチ越えたみたいですからね
昨日は三浦半島の南にいたので夜9時でも小雨が降っている程度でした
TVの生放送で新宿でじゃんじゃん雪が降ってるではないですか
こりゃヤバイと慌てて三浦を出発
逗子、稲村ヶ崎、鎌倉とすいている道を走りますがまだ雨です
藤沢を通過して国道1号線に出るころにみぞれ混じりになり、横浜市に入ると完全に雪になってる
ヤバイっ
第三京浜に入ると道路まで白くなってきてる
さすがにリヤダブルタイヤの重いキャンピングカーでも滑りそう…
自宅は高台にあるので最後の坂が心配
いよいよ坂道が見えてくると、既に上れない車で何台か止まっていてパトカーの赤色灯まで見える
Uターンして別の道から上がる事に
道路には5センチほど積もってる…
リヤのダブルタイヤが左右に滑り出して空回りしながら上っていく
自宅まであと100メートル
頼む止まらないでくれっ
なんとか上がりきりました
車庫入れでも滑って自宅とぶつかりそうになりましたが、なんとか帰宅できました
奥多摩行ってたら大変だってだろうな
横浜は今日イチニチでほとんど溶けてしまいました
明日の朝も日陰は凍結するので注意ですね
ではまた
Android携帯からの投稿

しかも奥多摩方面の温泉に行かなくて良かった…

奥多摩の標高の高い場所では積雪20センチ越えたみたいですからね

昨日は三浦半島の南にいたので夜9時でも小雨が降っている程度でした
TVの生放送で新宿でじゃんじゃん雪が降ってるではないですか

こりゃヤバイと慌てて三浦を出発

逗子、稲村ヶ崎、鎌倉とすいている道を走りますがまだ雨です

藤沢を通過して国道1号線に出るころにみぞれ混じりになり、横浜市に入ると完全に雪になってる

ヤバイっ

さすがにリヤダブルタイヤの重いキャンピングカーでも滑りそう…
自宅は高台にあるので最後の坂が心配

いよいよ坂道が見えてくると、既に上れない車で何台か止まっていてパトカーの赤色灯まで見える
Uターンして別の道から上がる事に
道路には5センチほど積もってる…
リヤのダブルタイヤが左右に滑り出して空回りしながら上っていく
自宅まであと100メートル


なんとか上がりきりました

車庫入れでも滑って自宅とぶつかりそうになりましたが、なんとか帰宅できました

奥多摩行ってたら大変だってだろうな

横浜は今日イチニチでほとんど溶けてしまいました
明日の朝も日陰は凍結するので注意ですね
ではまた

Android携帯からの投稿