チンクちゃん一泊入院 | zero3000さんのブログ

チンクちゃん一泊入院

先日、ヤフオクでゲットしたチンク用のHIDヘッドライトを予約しておいたお店に取り付けに行きますビックリマーク


作業で何時間か預けるので、キャンピングカーと二台で自宅を出発家



堂々たる二台での走り!? なんだか後ろからついてくるチンクちゃんが可愛いですニコニコ


20分くらいでお店に着いてチンクちゃんを預けましたにひひ






そのままヨメが横浜で花の仕入れがあるのでキャンピングカーで付き合う事にシラー


待っている間にキレイな公園があったのでパチリカメラ












やはり水辺は落ち着きますよねニコニコ


そのままみなとみらいを通って中華街にお昼を食べに来ましたラーメン


首都高の下の60分パーキングにキャンピングカーを置きました駐車場







前から行きたいと思っていた中華街にある北京さんラブラブ







何故かって??


半年くらい前にたまたま日曜日に見ていたテレビのドキュメントで特集されていたお店ですビックリマーク



元々は新宿で長く中華料理をしていた老舗で、横浜中華街に移動してたがうまくいかず、奮闘、再建していく内容でしたテレビ



そのお店のイチオシ料理が油淋鶏(ユーリンチー)鶏肉の甘酢揚げで、どうしても食べてみたかったのですナイフとフォーク






ランチ¥700でライス、味噌汁、新香、ミニ麻婆まで付いてお得です音譜


揚げた鶏肉と甘酢が絶妙でとても美味しかったです!!ラブラブ


平日なのに修学旅行生などいて賑やかでしたニコニコ







まだ駐車時間も余っているので橋を渡って元町を散策ビル







元町に来たらいつも寄るパン屋のウチキパンです食パン







パンを買って歩いているといいタイミングで預けている車屋さんから電話が電話


やはりチンクェチェントは特殊でH7のキセノンで付くのですが、専用のカプラーがないと付けられないとの事ですショック!



なのでそのパーツを取り寄せてもう一日あれば作業できるそうですえっ



まあチンクを使う用事もないので一泊預けて明日引き取りに行く事になりました得意げ



しかもバンパーを外したり大変な作業のようですあせる


アトレー7のように自分で出来るもんではなかったですなガーン



話しは戻りますが、中華街の北京の油淋鶏は美味しくてオススメですひらめき電球



ではまたパー
Android携帯からの投稿