ルート134 反時計回り 三崎漁港~見浦海岸
昨日の夜は映画を見ながら11時ころには寝てしまった
朝7時に起床 外は快晴
朝食は昨日のスーパーで買ったパンとおにぎりで済まして海沿いを散策
なんて天気が良く気持ちいいのだろう
風も無くちっとも寒くない
キャンピングカーに戻って昨日の映画の続きを見ました
竹野内豊主演の太平洋の奇跡… 実話をもとに作られた戦争映画…いやっヒューマンドラマだ
お昼近くまで歩を読んだり、地デジが入らないのでYouTube見たりのんびりしてました
キャンピングカーで海沿いを南下してマグロで有名な三浦漁港に来ました
三浦の海産物がたくさん売っているうらりで刺身をゲット
早速キャンピングカー内でお米を炊いて自作海鮮丼
ワサビ醤油ぶっかけて豪快に食べるのです
キャンピングカーで移動してもうひとつの海鮮市場の三崎生鮮ジャンボ市に来ました
大きなお店で地物の海産物が大量にあります
三浦産のサザエとはまぐりをゲット
帰りは三浦半島を反時計回りに走りだすと、これぞ三浦半島という景色
三浦は大根、キャベツ、すいかなどの畑が広がっています
三浦海岸沿いもキレイです
千葉県の陸が良く見えます
先ほど泊まった海岸からは静岡県側の陸が良く見えました
さすが南なので南国風の景色もあります
今回は昨日から湘南から走って帰ってきましたが、オススメは逆から海沿いを走ったほうが良いです
なぜなら、左側通行で海沿いを時計回りに走るとずっと海の景色を楽しめるのです
とくに助手席側なんつて最高です
お昼は三浦でマグロ食べて、午後は鎌倉あたりを散策して夕方から夜は江ノ島あたりで食事なんてドライブコースは最高ですね
ではまた
Android携帯からの投稿

朝7時に起床 外は快晴

朝食は昨日のスーパーで買ったパンとおにぎりで済まして海沿いを散策

なんて天気が良く気持ちいいのだろう

風も無くちっとも寒くない

キャンピングカーに戻って昨日の映画の続きを見ました

竹野内豊主演の太平洋の奇跡… 実話をもとに作られた戦争映画…いやっヒューマンドラマだ

お昼近くまで歩を読んだり、地デジが入らないのでYouTube見たりのんびりしてました

キャンピングカーで海沿いを南下してマグロで有名な三浦漁港に来ました

三浦の海産物がたくさん売っているうらりで刺身をゲット

早速キャンピングカー内でお米を炊いて自作海鮮丼

ワサビ醤油ぶっかけて豪快に食べるのです

キャンピングカーで移動してもうひとつの海鮮市場の三崎生鮮ジャンボ市に来ました

大きなお店で地物の海産物が大量にあります

三浦産のサザエとはまぐりをゲット

帰りは三浦半島を反時計回りに走りだすと、これぞ三浦半島という景色
三浦は大根、キャベツ、すいかなどの畑が広がっています

三浦海岸沿いもキレイです

千葉県の陸が良く見えます
先ほど泊まった海岸からは静岡県側の陸が良く見えました

さすが南なので南国風の景色もあります
今回は昨日から湘南から走って帰ってきましたが、オススメは逆から海沿いを走ったほうが良いです
なぜなら、左側通行で海沿いを時計回りに走るとずっと海の景色を楽しめるのです

とくに助手席側なんつて最高です

お昼は三浦でマグロ食べて、午後は鎌倉あたりを散策して夕方から夜は江ノ島あたりで食事なんてドライブコースは最高ですね

ではまた

Android携帯からの投稿