ウイングベイ小樽~寿司花まる~札幌大通炙屋 | zero3000さんのブログ

ウイングベイ小樽~寿司花まる~札幌大通炙屋

朝里川温泉は今日も朝から爽やかな晴天晴れ


ホテルの目の前にはスキー場のゲレンデが見えますスキー






朝食はバイキングで食べ放題ラブラブ!







朝から函館イカ刺とパン食パンの不思議な組み合わせあせる


普段は食べれないのに朝食バイキングだと何故食べれるのだろう…にひひ






温水プールもあってでかくてキレイな良い温水ホテルで、のんびり出来て両親も喜んでくれましたクラッカー


チェックアウトして近くの小樽港へ来ました船






今日も風がなくて寒くないですイカリマーク


港沿いに大きな商業施設のウイングベイ小樽がありますビル






店内を散策して海の見えるキレイなレストランでお茶タイムカクテルグラス






キレイなマリーナに大きなクルーザーが並んでいました長音記号2


札幌の自宅まで一時間かからず札樽道ですぐに帰れました家


お昼は時計台の隣にある寿司花まるに来ました割り箸






札幌でも人気のある寿司屋で週末は行列の出来るお店ですラブラブ





超新鮮で安くて大満足です音譜


すぐ隣は時計台でしそ時計







前から気になってた札幌名物のちくわパンを探しにパン屋のどんぐりに来ました食パン


ありましたドキドキ パンにちくわとツナを挟んだちくわパン得意げ






ついでにルタオを代表するお菓子、ドゥーブルも頂きますっケーキ






夕方からは札幌大通りのテレビ塔の近くの海鮮料理の炙屋に来ましたフグ






炙屋ではホタテやカニ、鶏や豚、お刺身やお寿司も食べれる北海道を満喫できるお店ですうお座







北海道に上陸してから常にお腹いっぱい…べーっだ! 食べすぎたか…


大通りから地下道を歩いて夜のすすき野を散策夜の街






金曜の夜なのですごい人!! 風が無くてちっとも寒くないですDASH!


地下道なんてむしろ暑いくらいでしたあせる


雪国なのか、東京よりはるかに地下道と地下街は発展していて迷路のようでかなり複雑です汗


しかも今年になって札幌駅からすすき野まで地下道が開通して、歩いて雪の日も寒くなく行けるそうですニコニコ


明日はキャンピングカーでちょっと遠出するので、今日も早めに休みますぐぅぐぅ



なんだか、旅ログというより食べログになってますなぁナイフとフォークニコニコ



ではまたパー

Android携帯からの投稿