中山峠~札幌味噌ラーメン~すすき野だるま | zero3000さんのブログ

中山峠~札幌味噌ラーメン~すすき野だるま

国道5号線でひたすら一般道で札幌まで行くのもしんどいので道央道(高速)の落部~洞爺湖をETC通勤割半額を利用して走りますビックリマーク



通勤割は朝9時までにETCゲートをくぐらないといけないのですが、ギリギリの8:55に落部を通過できましたニコニコ



高速といっても片側一車線の対面通行でたまに追い越し車線が現れますあせる






ネコもお疲れのよう…にゃー







洞爺湖まで100キロないのでちょうど半額になりました


あとは最短距離で一般道で走ります





とにかく道がまっすぐで走りやすいですドキドキ






羊蹄山と大自然が良く見えます音譜


先日、雪が13センチも積もった中山峠で休憩駐車場


今日は風もなく良く晴れていて中山峠も暖かいです





峠も無事に越えて定山渓を通過して予定通り12時に札幌に到着キラキラクラッカー


中目黒を出発して約24時間音譜 距離はちょうど1000キロ!!


いやー疲れたー…いやっさっそく豊平区にある行列のできるラーメン屋へきましたニコニコ


ラーメン彩未ラーメン 20分くらい並んで食べましたラブラブ







24時間の疲れがふっとぶ美味しさで大満足ラブラブ!


札幌市白石区のヨメの実家に到着家






7日までヨメの実家にお世話になりますべーっだ! 駐車場にキャンピングカーを置かせて頂きましたDASH!


キャンピングカーから荷物とお土産とネコを下ろしてトイレタンク掃除と虫取り!?←なんじゃそりゃ?


そう、高速と山道を1000キロも走ったのでキャンピングカーの前面に大量のぶつかった虫の死骸が…ドクロ






気持ち悪いですが、すぐに取らないと取れなくなるので雑巾でゴリゴリやりますガーン


これでも夏より虫取りは少ないほうですニコニコ



札幌すすき野で超有名なジンギスカンのお店だるまに行ってきましたナイフとフォーク






行列が出来る人気のお店なので17時の開店を待ってすぐに入りましたニコニコ



入るとオーダーもしてないのに勝手にお肉と野菜が出てきますにひひ








生のラム肉で臭みもなく新鮮で油っこくなくとても食べやすく超美味しかったです!!音譜ラブラブ


札幌に数多くジンギスカン屋がありますが、だるまはおすすめですヒツジ


ヨメの実家にもどり、お父さんと日本酒で一杯やりましたお酒






もちろんおつまみは函館名物の松前漬けです音譜


昨日の盛岡の冷麺に続き、北海道上陸初日で海鮮丼と味噌ラーメン、ジンギスカンを食べてしまったべーっだ!



ちょっと飛ばしすぎたか…今日は早く寝ますぐぅぐぅぐぅぐぅ
Android携帯からの投稿