筑波山ロープウェー
朝6:30起床
かなり冷え込みまして目が覚めました
昨日の強風はやんで穏やかに晴れてます
まだ従業員もお客さんもいない展示場
ここは色々なメーカーのキャンピングカーが一度にじっくり見れるので楽しいです
そとは寒いので車内で朝食を作りました
簡単にレタスとチーズとウィンナーを挟んだホットドッグとサラダ
出かける準備をしてるとRVランド新社長の安部さんが来てくれてしばし雑談を
給水させてもらって歯を磨いて8:30にRVランドさんを出発
車検整備上がりのせいか調子良くかんじるかも
途中のガススタで軽油¥109で給油
自宅の近くだと¥107だけどまぁいいか
もう遥か遠くにすでに見えてる筑波山を目指します
日曜の朝で道もすいているのでどこかでネズミ取りやってるのではないかとヒヤヒヤしながら一時間ほどで筑波山の駐車場に到着
行きはロープウェーで登ることにしました
山頂の820メートルまで6分で登ります
ロープウェーを降りて5分ほど登ると山頂です
ちょっと霞んでますが抜群の景色です
下りは歩いて降りることにしましたが、これが結構キツかった
登ってくる人たちにこんにちはと挨拶を200回くらいしました
下りでも足がキツいのに子供から年輩のかたもかなりの人たちが登ってきます
途中で台風で大きな木が倒れてたりして驚きましたが一時間ちょっとでひざがガクガクになりながら無事に降りてきました
ハイキング気分で来ましたが岩と急な斜面が多くて結構キツかったです
すれ違った人たちは大丈夫かなーと思いました
ちょうどお昼になったので駐車場の横のレストランで昼食
秋の味覚定食
疲れがとれますね
お腹いっぱいになったのでキャンピングカーでネコと昼寝します
午後はどこへ行こうかな? ではまたのちほど
Android携帯からの投稿

かなり冷え込みまして目が覚めました

昨日の強風はやんで穏やかに晴れてます

まだ従業員もお客さんもいない展示場

ここは色々なメーカーのキャンピングカーが一度にじっくり見れるので楽しいです

そとは寒いので車内で朝食を作りました

簡単にレタスとチーズとウィンナーを挟んだホットドッグとサラダ

出かける準備をしてるとRVランド新社長の安部さんが来てくれてしばし雑談を

給水させてもらって歯を磨いて8:30にRVランドさんを出発

車検整備上がりのせいか調子良くかんじるかも

途中のガススタで軽油¥109で給油

自宅の近くだと¥107だけどまぁいいか

もう遥か遠くにすでに見えてる筑波山を目指します

日曜の朝で道もすいているのでどこかでネズミ取りやってるのではないかとヒヤヒヤしながら一時間ほどで筑波山の駐車場に到着

行きはロープウェーで登ることにしました

山頂の820メートルまで6分で登ります

ロープウェーを降りて5分ほど登ると山頂です

ちょっと霞んでますが抜群の景色です

下りは歩いて降りることにしましたが、これが結構キツかった

登ってくる人たちにこんにちはと挨拶を200回くらいしました

下りでも足がキツいのに子供から年輩のかたもかなりの人たちが登ってきます

途中で台風で大きな木が倒れてたりして驚きましたが一時間ちょっとでひざがガクガクになりながら無事に降りてきました

ハイキング気分で来ましたが岩と急な斜面が多くて結構キツかったです
すれ違った人たちは大丈夫かなーと思いました

ちょうどお昼になったので駐車場の横のレストランで昼食

秋の味覚定食

お腹いっぱいになったのでキャンピングカーでネコと昼寝します

午後はどこへ行こうかな? ではまたのちほど

Android携帯からの投稿