みなとみらい散策
昨日のアド街でみなとみらいを放送してたので急に行きたくなっちゃいました
第三京浜を使って横浜駅を通過していつも行く神奈川トヨタのマイクスに来ました
アウトドアグッツとアウトドアウェアがたくさんあって、たまに来ると割引なお得な商品があるので衝動買いしそうです
しかもこのマイクス駐車場は30分¥300と激高なのに買い物すると¥500につき30分づつ無料とお得なのです
車をマイクスに預けたまま横浜そごう方面に散策
こんなキレイなガラス張りのビルの一角に入りずらい中華料理のお店を発見
日曜日なのにランチ6種類が¥750にひかれてお店に入ってみました
安くてお店もキレイでメチャクチャ美味しかったです
隣のベイスクウェア横浜まで来ました
アド街でも紹介していたシーバスには行列ができてました
シーバスは平日に来たときに乗ってみます
更に橋を渡って日産本社ギャラリーまで来ました
電気自動車リーフやフーガハイブリッドなど日産の新型車がズラリと並んでいます
なかでも光っていたのは新型GTR
めちゃめちゃかっこいい

3.7ツインターボ530馬力
翼があったら空飛んじゃいますよ
都心だとフェラーリやランボルギーニ、カウンタック、SLRマクラーレンなど見かけますが、現行GTRなら負けてないですっ
さらに橋を渡って歩いて新高島のジャックモールまで来ました
スポーツオーソリティーなどを物色してここで引き返りました
この先はランドマークタワーやクイーンズスクウェアがありますがまた今度に
マイクスまで歩いて戻り、4時間近く置きましたが駐車場は無料になりました
マイクス会員なのと¥3000買い物したので無料になりました
こんなに歩けたのは涼しくなったからですよね
30度以上の炎天下だととてもキツいですからね
しばらくキャンピングカーもなくて涼しいので街を歩くのもいいですね
ではまた
Android携帯からの投稿

第三京浜を使って横浜駅を通過していつも行く神奈川トヨタのマイクスに来ました

アウトドアグッツとアウトドアウェアがたくさんあって、たまに来ると割引なお得な商品があるので衝動買いしそうです

しかもこのマイクス駐車場は30分¥300と激高なのに買い物すると¥500につき30分づつ無料とお得なのです

車をマイクスに預けたまま横浜そごう方面に散策

こんなキレイなガラス張りのビルの一角に入りずらい中華料理のお店を発見

日曜日なのにランチ6種類が¥750にひかれてお店に入ってみました

安くてお店もキレイでメチャクチャ美味しかったです

隣のベイスクウェア横浜まで来ました
アド街でも紹介していたシーバスには行列ができてました

シーバスは平日に来たときに乗ってみます

更に橋を渡って日産本社ギャラリーまで来ました

電気自動車リーフやフーガハイブリッドなど日産の新型車がズラリと並んでいます

なかでも光っていたのは新型GTR

めちゃめちゃかっこいい


3.7ツインターボ530馬力


都心だとフェラーリやランボルギーニ、カウンタック、SLRマクラーレンなど見かけますが、現行GTRなら負けてないですっ

さらに橋を渡って歩いて新高島のジャックモールまで来ました
スポーツオーソリティーなどを物色してここで引き返りました
この先はランドマークタワーやクイーンズスクウェアがありますがまた今度に

マイクスまで歩いて戻り、4時間近く置きましたが駐車場は無料になりました

マイクス会員なのと¥3000買い物したので無料になりました

こんなに歩けたのは涼しくなったからですよね

30度以上の炎天下だととてもキツいですからね

しばらくキャンピングカーもなくて涼しいので街を歩くのもいいですね

ではまた

Android携帯からの投稿