山梨 ぶどう狩り
山梨も暑いっ
9月の中旬だというのに日差しが強く真夏のように暑い
なので少しでも涼しい朝にぶどう狩り
うちのぶどう畑のピオーネはまさに今が収穫時で、袋から出すと立派に育ってます
ぶどう棚は低いので腰をかがめないといけないので、腰が痛いです
収穫するのと食べるのは一瞬ですが、ここまで育てるのは手間がかかりかなり大変なのです
うちのピオーネの畑は20×20メートルほどでぶどうは約1000ふさ出来るのですが、なんと次の写真の細い木一本からなっているのです
驚きですよね?
こんな細い木からあんなに枝が広がり1000ふさもなるとは…
こんな感じで数は少ないですが出荷もしてます
今日はキャンピングカーはお休みですが、強い太陽の光でソーラーパネルがかなり発電してるはずです
ちなみに後ろにあるのは築年数100年以上の古い家です
昼間は厚かったですが、さすが山奥なので夕方になるとぐーんと気温が下がり20度以下になります
夕焼けがきれいで曇はしっかり秋の空です
ではまた
Android携帯からの投稿

9月の中旬だというのに日差しが強く真夏のように暑い

なので少しでも涼しい朝にぶどう狩り

うちのぶどう畑のピオーネはまさに今が収穫時で、袋から出すと立派に育ってます

ぶどう棚は低いので腰をかがめないといけないので、腰が痛いです

収穫するのと食べるのは一瞬ですが、ここまで育てるのは手間がかかりかなり大変なのです

うちのピオーネの畑は20×20メートルほどでぶどうは約1000ふさ出来るのですが、なんと次の写真の細い木一本からなっているのです

驚きですよね?

こんな細い木からあんなに枝が広がり1000ふさもなるとは…

こんな感じで数は少ないですが出荷もしてます

今日はキャンピングカーはお休みですが、強い太陽の光でソーラーパネルがかなり発電してるはずです

ちなみに後ろにあるのは築年数100年以上の古い家です

昼間は厚かったですが、さすが山奥なので夕方になるとぐーんと気温が下がり20度以下になります

夕焼けがきれいで曇はしっかり秋の空です

ではまた

Android携帯からの投稿