三浦海水浴とジンギスカン | zero3000さんのブログ

三浦海水浴とジンギスカン

昨日の天気予報では一日曇り空でしたが、朝からギンギンに晴れて暑くなりそうです晴れ


なのでいつも行く三浦の海水浴場に行きます


ボディボード、浮き輪などの濡れものはトイレルームにほうり混んで、水タンクを満水にして、横浜の自宅を8時に出発フラッグ


第三京浜、横浜横須賀道を経由してちょうど一時間で海水浴場に着きましたビックリマーク






風もなく穏やかで海が青くてキレイですドキドキ






日差しが強いので、マリンテントとビーチパラソルを出して浮き輪を膨らませます長音記号2





8月最後の日曜日なので家族連れでにぎわってきました!


お昼は海の家でカツ丼を注文ナイフとフォーク


すごいボリュームで¥600は安いですラブラブ


キレイな海を眺めながら食べるのは最高に美味しいですね音譜


15時ころにテントなど片付けして、キャンピングカーの外部シャワーで海水を流してさっぱりですニコニコ


ここは目の前の駐車場に車を停めれてしかも駐車無料なので助かりますラブラブ!


トイレも海の家だと有料ですが、目の前のキャンピングカーでトイレも済ませるので助かりますべーっだ!


帰りの途中の三浦の野菜の直売場に寄って新鮮な野菜をゲットしましたキノコ





そこに関口牧場のソフトクリームが売っていて濃厚クリーミーで美味しいですやぎ座





17時頃に自宅に到着して、さっさと排水とトイレタンク掃除をしちゃいます


夕食は夜景を見ながら自宅のウッドデッキでジンギスカン大会ですおひつじ座





夜になると横浜でも涼しく、虫の声を聞きながらのんびり食べるジンギスカンもいいもんです音譜


ラム肉は北海道のようにどのスーパーに行ってもあるのではなく、特に生ラム肉は横浜では大きなスーパーに行かないとありませんでした!ニコニコ


日本酒も軽くやりながら大量にジンギスカンを焼きましたにひひ





今度はキャンプ場でコンロではなく炭火でジンギスカンやりたいと思いますひらめき電球


ではまたパー


Android携帯からの投稿