霧ヶ峰~車山高原~白樺湖
美ヶ原は朝からギンギンに晴れてますが、気温は寒いくらいです
雲が自分がいる場所より下にあるので不思議な景色です
車内で簡単に朝食を済まして外に出ると、この道の駅でかなりの台数の車が、車内泊したと思われるほどいました
みなさん涼しい場所を知ってるのですね
9時まえに道の駅美ヶ原を出発して山を下りました
大型バイクがかなり多くて後ろに追い付かれたら、遅いキャンピングカーなのでハザードつけてどんどん先のな行かせてあげました
バイクのライダーさんも皆マナーが良くて追い越す時ときに手を挙げたりハザード挨拶くれたりしてました
霧ヶ峰高原のドライブインにやってきました
木のない山が続いてとにかくキレイな景色です
さらに山道を下って走りました
途中の車山高原に来ましてスキー場の高速リフトが稼働してるので、山頂まで登ることにしました
リフトを二本乗り継ぎ標高1920メートルまで一気に登ります
山頂には気象レーダーがあります
遠くに白樺湖も見えます
360度大パノラマの景色に感動です
約一時間のパノラマ空中散歩をしてキャンピングカーに戻りさらに下りました
白樺湖までやってきました
白樺湖に来たら毎回行くモンテローザという洋食屋でランチにします
ハンバーグランチと焼きカレーを注目
このお店は白樺湖畔にあって景色を眺めながら外のテラスで食べると最高に美味しいのです
湖畔沿いにはキレイなペンションやカフェなどか並んでいます
白樺リゾート池の平ホテル周辺はとくに混んでいて賑やかでした
今まで何回か白樺湖来てますが、いつもオフシーズンで寂しいイメージがあったのですが、今日は賑やかで天気も良くて良かったです
再び車で山を下り中央道の諏訪南ICから乗って山梨の実家がある勝沼まで来ました!
甲府名物の強烈な暑さが襲ってきました
ずっと標高の高い涼しい場所にいたので体にこたえます
桃の香りに囲まれた山梨でしばらくのんびりします
ではまた
Android携帯からの投稿

雲が自分がいる場所より下にあるので不思議な景色です
車内で簡単に朝食を済まして外に出ると、この道の駅でかなりの台数の車が、車内泊したと思われるほどいました

みなさん涼しい場所を知ってるのですね

9時まえに道の駅美ヶ原を出発して山を下りました

大型バイクがかなり多くて後ろに追い付かれたら、遅いキャンピングカーなのでハザードつけてどんどん先のな行かせてあげました

バイクのライダーさんも皆マナーが良くて追い越す時ときに手を挙げたりハザード挨拶くれたりしてました

霧ヶ峰高原のドライブインにやってきました

木のない山が続いてとにかくキレイな景色です

さらに山道を下って走りました

途中の車山高原に来ましてスキー場の高速リフトが稼働してるので、山頂まで登ることにしました

リフトを二本乗り継ぎ標高1920メートルまで一気に登ります

山頂には気象レーダーがあります
遠くに白樺湖も見えます

360度大パノラマの景色に感動です

約一時間のパノラマ空中散歩をしてキャンピングカーに戻りさらに下りました

白樺湖までやってきました

白樺湖に来たら毎回行くモンテローザという洋食屋でランチにします

ハンバーグランチと焼きカレーを注目

このお店は白樺湖畔にあって景色を眺めながら外のテラスで食べると最高に美味しいのです

湖畔沿いにはキレイなペンションやカフェなどか並んでいます

白樺リゾート池の平ホテル周辺はとくに混んでいて賑やかでした

今まで何回か白樺湖来てますが、いつもオフシーズンで寂しいイメージがあったのですが、今日は賑やかで天気も良くて良かったです
再び車で山を下り中央道の諏訪南ICから乗って山梨の実家がある勝沼まで来ました!
甲府名物の強烈な暑さが襲ってきました

ずっと標高の高い涼しい場所にいたので体にこたえます

桃の香りに囲まれた山梨でしばらくのんびりします
ではまた

Android携帯からの投稿