キャンピングカーでダッチオーブン料理 | zero3000さんのブログ

キャンピングカーでダッチオーブン料理

今日も朝から天気が良かったのでお米積んで、水積んで出発車DASH!


246を順調に走り今回は座間市の相模川の座架依(ざかえ)橋に来ましたビックリマーク

zero3000さんのブログ-110605_121646.jpg

前回の高田橋に次ぐ人気のBBQスポットですナイフとフォーク

zero3000さんのブログ-110605_122148.jpg

早速にユニフレームの炭起こしマシーンのチャコスタを使いますアップ

zero3000さんのブログ-110605_121701.jpg

今回は岩手のちょっといい切炭を使いますニコニコ


久々にステンレスダッチオーブンを使って鳥肉を調理したいと思いますナイフとフォーク

zero3000さんのブログ-110605_121834.jpg


チャコスタで起こした炭でダッチオーブンを良く熱してから鶏肉を入れますヒヨコ

zero3000さんのブログ-110605_123515.jpg

ダッチオーブンの下に4、上に6くらいの割合で炭をセットしますパー

zero3000さんのブログ-110605_123242.jpg

他にもアスパラとパプリカ、ホタテとカルビも買って来ましたラブラブ!


待ってる間にダッチオーブンの炭の上に網を乗せてホタテを焼いちゃいましたニコニコ

zero3000さんのブログ-110605_125520.jpg

その間にユニフレームのライスクッカーでカセットコンロを使ってお米を炊きましたラーメン


ダッチオーブン内で鶏肉をひっくり返して、両面に焦げ目を付けていい感じに焼けましたラブラブ


コールマンのランチプレートに盛り付けて完成キラキラ

zero3000さんのブログ-110605_131844.jpg

ダッチオーブンの上下から熱するおかげで、鶏肉の表面はカリカリの中はフワッと焼けました、アップ

あとはいつも川や自然を眺めながらキャンピングカー内でのんびりにひひ


エンジンラジコン飛行機を飛ばしてる人飛行機

バギーで河川敷を走ってる人車

音楽ガンガンかけて酔っぱらってる集団とかガーン

なかなかにぎやかで込み合ってますビックリマーク

自分はキャンピングカー内で本読んだり、ギャラクシータブをイジイジしたりしてますパソコン

zero3000さんのブログ-110605_145226.jpg

帰りは246沿いの前から寄ってみたかったアウトドアワールドというショップを見て来ました目


ヨメもアウトドアグッズやアウトドアウェアーとか好きなので物色してましたニコニコ


家に着いてからはキャンピングカーの排水、冷蔵庫を乾燥させて、今日使ったユニフレームを金たわしで良く洗って乾燥させますキラキラ

zero3000さんのブログ-110605_172932.jpg

面倒くさいですが、排水やグッズの手入れは長く大切に使う為にはしょうがないですよねニコニコ


ステンレスダッチオーブンもシーズニング不要で洗剤で洗って乾燥させれば終了グッド!


ではまたレポートしますパー