ダッチオーブン用 岩手切炭
BBQなどをするときに使用する炭は二つに使い分けてます
一つはBBQグリル用のマレーシア産とか中国産の安い炭
6キロで\600くらいです

もう一つは岩手県産の炭で値段は3キロで\1500もします
値段の高い分、炭の火の着きやすさと火持ちの長さは全然違います

そんな高い炭ですが横浜にある神奈川トヨタのマイクスに行くと3キロ\840で売ってます


すかさず2個ゲット
でも震災の影響で岩手県でこの炭を作ってる場所が被害を受けてしばらく入庫未定のようです
いづれ入ってきても値上がりするそうです
この高い炭は同じ大きさに切れているのでダッチオーブン専用にしてます

切れてる炭だとダッチオーブンの蓋の上にもたくさん炭を置けるので使いやすいのです
でも貴重な高い炭なので大切に使いたいと思います
ではまた

一つはBBQグリル用のマレーシア産とか中国産の安い炭

6キロで\600くらいです

もう一つは岩手県産の炭で値段は3キロで\1500もします

値段の高い分、炭の火の着きやすさと火持ちの長さは全然違います


そんな高い炭ですが横浜にある神奈川トヨタのマイクスに行くと3キロ\840で売ってます



すかさず2個ゲット

でも震災の影響で岩手県でこの炭を作ってる場所が被害を受けてしばらく入庫未定のようです

いづれ入ってきても値上がりするそうです

この高い炭は同じ大きさに切れているのでダッチオーブン専用にしてます


切れてる炭だとダッチオーブンの蓋の上にもたくさん炭を置けるので使いやすいのです

でも貴重な高い炭なので大切に使いたいと思います

ではまた
