城ヶ崎つり橋~大室山~稲取温泉~
道の駅伊東で朝7時に起床
キャンピングカーが10台ほど泊まったようです

マリーナにはクルーザーがたくさん並んでます

道の駅を出発して城ヶ崎海岸に来ました

断崖絶壁が続き迫力あります
つり橋も高さがあり足がすくみます

すぐ近くの木に野生のリスもいました

20分ほど移動して大室山に来ました

リフトで10分ほどで山頂まで行けます

山の上をぐるりと一周を20分で歩けるので散策してみました

火山口の後の窪みにはアーチェリーが出来る場所になってます
さらに伊豆半島の海沿いを南下して稲取温泉街にやってきました
この街で有名な中華浜っ子に来ました

稲取に来たら食っとけという肉チャーハン

チャーハンにあんかけがかけてあり最高に美味しいです


是非、稲取に来たらオススメします
さてさらに海沿いを南下して下田に向かいます

キャンピングカーが10台ほど泊まったようです


マリーナにはクルーザーがたくさん並んでます


道の駅を出発して城ヶ崎海岸に来ました


断崖絶壁が続き迫力あります

つり橋も高さがあり足がすくみます


すぐ近くの木に野生のリスもいました


20分ほど移動して大室山に来ました


リフトで10分ほどで山頂まで行けます


山の上をぐるりと一周を20分で歩けるので散策してみました


火山口の後の窪みにはアーチェリーが出来る場所になってます

さらに伊豆半島の海沿いを南下して稲取温泉街にやってきました

この街で有名な中華浜っ子に来ました


稲取に来たら食っとけという肉チャーハン


チャーハンにあんかけがかけてあり最高に美味しいです



是非、稲取に来たらオススメします

さてさらに海沿いを南下して下田に向かいます
