御宿 月の砂漠~九十九里~表参道!? | zero3000さんのブログ

御宿 月の砂漠~九十九里~表参道!?

鴨川~安房小湊~鵜原~勝浦と海沿いを走ってきて御宿町まで来ました車

ここは中学生で塾の合宿で来た懐かしい所ですメモ

童謡「月の砂漠」の舞台がここ御宿海岸です船

zero3000さんのブログ-110123_112317.jpg


車を降りて砂浜を歩き近づいてみました目

zero3000さんのブログ-110123_112555.jpg

お腹が空いたので携帯で寿司屋を検索するとすぐ近くに有りました!!

zero3000さんのブログ-110123_113235.jpg


キャンピングカーも置ける駐車場もあり助かりましたドキドキ


早速、地魚握りを注文フグ

zero3000さんのブログ-110123_114254.jpg


身が新鮮でプリプリで最高に美味しいですラブラブ!


続いてちらし丼と穴子天丼を注文ナイフとフォーク

zero3000さんのブログ-110123_114953.jpg

ボリュームもあり大満足ですキラキラ


再び走りだしたのですが、眠気もきたので九十九里道のPAで休憩ぐぅぐぅ

zero3000さんのブログ-110123_132328.jpg


このまま銚子、犬吠埼まで行きたいのですが、ヨメの友達の結婚パーティーが表参道であるので、東京へ向かいます車DASH!


zero3000さんのブログ-110123_123401.jpg


猫はいつものポジションですにゃー

東金道、首都高小松川線経由で途中の鬼高PAで休憩コーヒー


首都高環状線もすいてて予定通りの時間に表参道に着きましたビル

zero3000さんのブログ-110123_154521.jpg
表参道にチャリンコ積んだキャンピングカーだなんて場違いで恥ずかしいですべーっだ!


ヨメを降ろしたあと、どーしても欲しいアウトドアメーカーのダウンを探して新宿サザンテラス、東京ドームシティ、池袋サンシャインシティとキャンピングカーで走っちゃいましたガーン



どれも凄い買い物客で場違いなキャンピングカーで、かなり見られながら走りましたショック!


帰りは池袋から環七→目黒通り→第三京浜で無事に横浜の自宅に着きました家


走行350キロでFFヒーターをほぼ付けっぱなしでリッター8でしたニコニコ