サイドオーニングのお掃除
そーいえばこないだキャンプに行って雨に濡れたオーニングを収納したままにしてました
カビと臭いのもとになります
今日の朝にちょっとだけ日差しがあったので家の前でサイドオーニングを広げてみました

やはりびっちゃり濡れたままで嫌な臭いもしながらオーニングが出てきました
オーニング全開に出してみました

脚立を使い長いスポンジを使って洗車感覚で水をぶっかけながら洗ってみました

日差しがなくなり日陰になってしまったけど構わずやりました
手の届かないところはキャンピングカーの上にのぼり洗いました

いまにも雨が降りそうでヒヤヒヤしましたが一時間ほど乾燥させて収納しました
これで次回キャンプで使用する時も気持ちよくオーニングを広げられますね
キャンピングカー自体、特殊な車なので手入れは面倒臭いですが必要ですね
皆さんもたまにはオーニングを掃除&乾燥してみてはどうでしょうか?
でもまだまだ梅雨空が続きそうですけどね
ではまた

カビと臭いのもとになります

今日の朝にちょっとだけ日差しがあったので家の前でサイドオーニングを広げてみました


やはりびっちゃり濡れたままで嫌な臭いもしながらオーニングが出てきました

オーニング全開に出してみました

脚立を使い長いスポンジを使って洗車感覚で水をぶっかけながら洗ってみました


日差しがなくなり日陰になってしまったけど構わずやりました
手の届かないところはキャンピングカーの上にのぼり洗いました

いまにも雨が降りそうでヒヤヒヤしましたが一時間ほど乾燥させて収納しました

これで次回キャンプで使用する時も気持ちよくオーニングを広げられますね

キャンピングカー自体、特殊な車なので手入れは面倒臭いですが必要ですね

皆さんもたまにはオーニングを掃除&乾燥してみてはどうでしょうか?
でもまだまだ梅雨空が続きそうですけどね

ではまた
