絶品!!大井川のうなぎ!
GWのリベンジに燃えて13時半にフル満載で横浜の自宅を出撃

東名高速の横浜青葉ICに乗るまでが渋滞
東名高速に上がってからは車は多いが流れは順調
御家芸!?超高燃費運転90キロ一定速度でひたすら静岡を目指します
静岡、焼津を過ぎて吉田ICで降ります
食べログでも評判の良かった大井川のうなぎ屋「八木秀」に到着
17時からオープンなのでしばらく車の中でのんびり待機

17時になるとゾロゾロお客さんが来たので慌て店に入り注文しました

まずはうなぎの肝焼き
そしてうな重

まさに絶品
今まで食べたうなぎで一番!?柔らかくて美味しかったです
そのあと近くにちょうど開港一周年になる富士静岡空港
を見に行きました

駐車場は無料でターミナルビルも小さくてお土産屋とレストラン、展望デッキなどがあり意外と!?人がたくさんいました

ちょうど小松空港から飛行機が降りてきました
飛行機も小さくてカワイイです
焼津漁港まで走ってきて、公園の駐車場を見つけたので今日はここでシャワーを浴びて早めに寝ます…
なかなか静かな場所でよく寝れそうです…
ではまた


東名高速の横浜青葉ICに乗るまでが渋滞

東名高速に上がってからは車は多いが流れは順調

御家芸!?超高燃費運転90キロ一定速度でひたすら静岡を目指します

静岡、焼津を過ぎて吉田ICで降ります

食べログでも評判の良かった大井川のうなぎ屋「八木秀」に到着

17時からオープンなのでしばらく車の中でのんびり待機


17時になるとゾロゾロお客さんが来たので慌て店に入り注文しました


まずはうなぎの肝焼き

そしてうな重


まさに絶品


そのあと近くにちょうど開港一周年になる富士静岡空港



駐車場は無料でターミナルビルも小さくてお土産屋とレストラン、展望デッキなどがあり意外と!?人がたくさんいました


ちょうど小松空港から飛行機が降りてきました

飛行機も小さくてカワイイです

焼津漁港まで走ってきて、公園の駐車場を見つけたので今日はここでシャワーを浴びて早めに寝ます…
なかなか静かな場所でよく寝れそうです…
ではまた
