キャンピングカーの発電機 | zero3000さんのブログ

キャンピングカーの発電機

1泊2日の旅なら事足りるのですが、前回ブログで書いた2泊2日!?になるとサブバッテリーもやばくなってきますしょぼん


というか良く冷える1ウェイ冷蔵庫が一番電気を使います…


ベガの時は3ウェイ冷蔵庫でガスでよく冷やしてたのであまり電気を気にしてませんでしたニコニコ


ベガの時は発電機ホンダEu16iを積んでいましたが音もうるさいのであまり使用してませんでした


なのでベガを売る時に発電機を付けたまま売ってしまいましたしょぼん



今になって凄く後悔…ダウン


ソーラーパネル付けても1ウェイ冷蔵庫のほうが電気くいますし…



しまったー発電機は残しておけばよかったぁしょぼん


なので今は小型のホンダEu9iがほしいラブラブ!


しかも先月号のオートキャンパーにこんなのが載ってました
zero3000さんのブログ-100422_203946.jpg

発電機消音BOXにひひ


発電機本体より高いけどバンテックから発売されてるので是非試してみたい


発電機の音が大きくて使用場所が限られるので、消音BOXはセットでほしいですな得意げ