キャンピングカーバーストの原因 | zero3000さんのブログ

キャンピングカーバーストの原因

2年半の2万キロしか乗ってないのに今回ダブルタイヤの内側2本とも同じ日にバーストしましたショック!


パンクではなくタイヤが破けたようにバーストです


RVランド阿部さんともその場ですぐ電話で話したのですがー携帯


まず新車で買ったとはいえRVランドで1年以上展示してあった車両車


ベースのSRXは韓国で生産して輸入されて、バンテックの工場でキャンピングカーに改装されてるので更に月日がたってる車


今回はトイレ、飲料水用、メインタンク、燃料タンクも全て満タンでかなりの重量アップアップ


自転車も2台積んで、泊まりの荷物も沢山ありました

タイヤ館の人言わくタイヤの劣化が一番の原因ダウン


2万キロしか走ってなくて溝もたっぷりあってもよく見るとひび割れがありましたショック!


高速回転と重量で耐え切れずバーストしたと考えられます



ハンコックという韓国のタイヤメーカーだったのもあるのかな!?



今回ブリジストン製にリヤ4本変えたのでしばらくは安心ですニコニコ
zero3000さんのブログ-100505_114738.jpg

空気圧もダブルタイヤで入れずらいですが、しっかり管理が必要ですねニコニコ



GW最終日、21時に山梨を出発車 渋滞名所の中央道上野原付近も全く渋滞もなく23時には横浜の自宅に着きました家


冷蔵庫ずっと付けっぱなしでサブバッテリーも負担かけたので早速充電雷
zero3000さんのブログ-100505_232148.jpg

キャンピングカーもお疲れ様ですね得意げ


皆さんも自分のようにならないように改めてタイヤをチェックしてみて下さい目