キャンピングカーのポリタンク
メインの大きな清水タンクの他にバンテックの御家芸とも言える飲料水用の20リットルポリタンクがあります

キッチンの下にありポリタンクごと取り出して給水します。
泊まりでないときは20リットルのポリタンクだけに水を入れて出掛けます
毎回気になるのがポリタンクの臭いです
プラスチックの臭いというかポリタンクの臭いです
水にも臭いが付いて、歯磨きの時でも気持ち悪くなります
この水でお米を炊いたらポリタンク臭い臭いのお米が炊けて食べれたもんではありません
なので水を入れる前は洗剤とお湯でよ~く洗います

これでだいぶ臭いがなくなります
さらに竹炭を入れおくと臭いがしなくなります。
もちろん竹炭を入れたまま水を入れて使うのです
竹炭も何回も使えて効果もあるので皆さんにもオススメです。

旅行から帰ってきて余った水はあえてキャンピングカーのシンクに捨てて、排水タンクを洗浄するようにしてます
これから暖かくなる季節。カビや藻が生えないように注意ですな

キッチンの下にありポリタンクごと取り出して給水します。
泊まりでないときは20リットルのポリタンクだけに水を入れて出掛けます

毎回気になるのがポリタンクの臭いです

プラスチックの臭いというかポリタンクの臭いです

水にも臭いが付いて、歯磨きの時でも気持ち悪くなります

この水でお米を炊いたらポリタンク臭い臭いのお米が炊けて食べれたもんではありません

なので水を入れる前は洗剤とお湯でよ~く洗います


これでだいぶ臭いがなくなります

さらに竹炭を入れおくと臭いがしなくなります。
もちろん竹炭を入れたまま水を入れて使うのです

竹炭も何回も使えて効果もあるので皆さんにもオススメです。

旅行から帰ってきて余った水はあえてキャンピングカーのシンクに捨てて、排水タンクを洗浄するようにしてます

これから暖かくなる季節。カビや藻が生えないように注意ですな
