キャンピングカーのオーディオ
キャンピングカーで出掛けると普段より長く乗るのでオーディオがあるとドライブも楽しくなりますよね
もともとVIP出身(セルシオやシーマなどを低くする車の集団
)なので当時からオーディオはこだわってました
トランクと後部座席をスピーカーで埋めつくしてアンプとネオンいれてオーディオ関係だけで100万以上かけて、週末の夜は大黒Pに参加してました
今は本体とスピーカーとチューンナップウーハーだけでキャンピングカーを楽しんでます

SONYのカラー液晶CDヘッドユニットとあいたスペースにオーディオメーターを埋めこみました

座席の後ろにMDチェンジャーとJVCのウーハーを固定しました
このウーハーは小さいのですが、120ワットで強弱コントロールリモコンも着いてて、かなりいい音が鳴ります
これ一つで十分室内に鳴り響き、走行時に失われやすい低音を補ってくれます
いづれパワーアンプ入れて調整してみたいですね
自宅のすぐ横にキャンピングカーを置いているので、男の隠れ家的に音楽聴くためだけに車のなかでゆっくりしたり、本読んだりと活用してます
隣の奥さんからは不思議がられてるかも!?

もともとVIP出身(セルシオやシーマなどを低くする車の集団


トランクと後部座席をスピーカーで埋めつくしてアンプとネオンいれてオーディオ関係だけで100万以上かけて、週末の夜は大黒Pに参加してました

今は本体とスピーカーとチューンナップウーハーだけでキャンピングカーを楽しんでます


SONYのカラー液晶CDヘッドユニットとあいたスペースにオーディオメーターを埋めこみました


座席の後ろにMDチェンジャーとJVCのウーハーを固定しました

このウーハーは小さいのですが、120ワットで強弱コントロールリモコンも着いてて、かなりいい音が鳴ります

これ一つで十分室内に鳴り響き、走行時に失われやすい低音を補ってくれます

いづれパワーアンプ入れて調整してみたいですね

自宅のすぐ横にキャンピングカーを置いているので、男の隠れ家的に音楽聴くためだけに車のなかでゆっくりしたり、本読んだりと活用してます

隣の奥さんからは不思議がられてるかも!?
