断熱アクリル二重窓 | zero3000さんのブログ

断熱アクリル二重窓

この寒い季節でもキャンピングカーの車内はFFヒーターとFRP断熱ボディーとアクリル二重窓でポカポカですニコニコ

しかもアクリル二重窓は結露しにくいのです
zero3000さんのブログ-091220_112512.jpg
写真では分かりにくいのですが窓に間があり二重になってます


ガラス窓より断熱と防音と軽量になってますニコニコ

キャンピングカーにとっては重要な装備になります


寝るときはこんな感じで暗幕も内側にあります
zero3000さんのブログ-091220_112329.jpg

暗幕を上から降ろすと編み戸が出てきます
zero3000さんのブログ-091220_112414.jpg

電車の窓の日よけみたいに途中で止める事もできます
zero3000さんのブログ-091220_112450.jpg

アクリル二重窓にもたくさんの大きさ、形、色(黒や茶色のスモーク)や窓の開けかたがあります
zero3000さんのブログ-091220_112541.jpg

写真のは外に押し出して開けるタイプです

なので走行中は絶対開けられませんガーン

万が一事故の時でも割れにくいというメリットもありますチョキ


ただ長年使っててデメリットもありますしょぼん

ガラスと違って渇いた雑巾とかで拭くと傷付きやすいです雷

透明度もガラスより劣りますダウン 窓のサッシの隙間にホコリがたまりやすいですダウン

ガラスみたいに曲面のデザインがないです。

手入れをきちんと行えばキャンピングカーにとってアクリル二重窓は優れた性能を発揮します

多少値段は高いですがオプションで選べたら是非つけたい装備の一つだとおもいますニコニコ