スタッドレスタイヤ交換
キャンピングカーではなく小さいほうの車のアトレー7のタイヤを変えてみました
ジャッキはクルクル回すのよりキャンピングカーのトラック用の油圧式のがはるかに楽なのでアトムから探してみました

なかなか見つからず、運転席の後ろに固定してありました

箱も説明書もハングル文字で全く読めません
(SRXは韓国の車なので…)

トラック用のジャッキで棒を上下に動かすだけで楽々上がるので助かります
キャンピングカーに比べると車体も軽いのもあるかもしれませんが…

4本あっという間に交換できました
ガススタで変えても1本\500はするので、少し腰が痛くなりましたがタダで済みました
横浜では滅多に雪が降りませんし、雪山にスキーに行くわけではないのですが、何年か前にホイール付きで買ったので、とりあえず毎年履き変えてます
あれ!?全国を旅するキャンピングカーにスタッドレスタイヤは??
また次回お話します

ジャッキはクルクル回すのよりキャンピングカーのトラック用の油圧式のがはるかに楽なのでアトムから探してみました

なかなか見つからず、運転席の後ろに固定してありました


箱も説明書もハングル文字で全く読めません


トラック用のジャッキで棒を上下に動かすだけで楽々上がるので助かります

キャンピングカーに比べると車体も軽いのもあるかもしれませんが…

4本あっという間に交換できました


横浜では滅多に雪が降りませんし、雪山にスキーに行くわけではないのですが、何年か前にホイール付きで買ったので、とりあえず毎年履き変えてます

あれ!?全国を旅するキャンピングカーにスタッドレスタイヤは??
また次回お話します
