キャンピングカーのHIDに続き… | zero3000さんのブログ

キャンピングカーのHIDに続き…

原付にもHID入れてみましたひらめき電球

普段はキャンピングカーは車庫に置きっぱなしで、通勤&近場買い物は原付で移動してます自転車
zero3000さんのブログ-091118_162828.jpg
スズキZZ50ccですキラキラ見た目はドノーマルですが中を少しイジってて結構速いですべーっだ!

ネットでゲットした原付用HIDを取り付けてみました得意げ
取説を見ながら1時間ほどでなんとか出来ました音符
zero3000さんのブログ-091118_162850.jpg
ハロゲンに比べものにならない位明るいですひらめき電球

8000ケルビンで青くなりますが車検もないしいいかぁ~ショック!

キャンピングカーに入れたHIDは2灯で¥13000だったのに原付用が1灯で\25000もしたのがなんか悔しい…
ちなみに車庫にキャンピングカーを置いとく時は必ずフロント3面にマルチシェードを貼っておきます
zero3000さんのブログ-091118_162903.jpg
盗難防止と中を覗き込まれないように!?意味ないかもしれないですが、一応貼って、アクリル窓も暗幕でふさいでます星空

停まっててもキャンピングカーは目立つのでイタズラとか盗難が心配ですよねしょぼん