キャンピングカーのプロパンガス充填
今日は朝から大雨です
こんな日はキャンピングカーで出掛ける気もしないので、こないだのキャンプでちょうど無くなったプロパンガスの充填へ行きました

2キロの可愛いガスボンベです
ジルやベガの時は5キロのガスボンベを2本積んでました
ジルやベガの時は温水装置の他に冷蔵庫を冷やすのにもガスを使ってたので結構減りますし、予備を積んでないと不安でした
今のアトムは温水シャワーを使う時しかガスを使わないので2キロで1年位もち十分です
近くのいつも行くガス屋さんに直接ガスボンベだけ持って行き、その場ですぐ充填してくれました
料金は2キロで\1000でした
昔は1キロ\300で入れてたのでだいぶ値上がりしましたね
でも年間ガス代\1000で快適に温水シャワーを使えれば安いもんです
今の所、予備のボンベもいらないかなぁと思ってます
バルブをしっかり閉めてキャンプカーの収納庫内のベルトで揺れないように固定します
予備ボンベを積むと収納が狭くなるので積まない理由もありますね
収納庫には常にレベラー、ラジコン、フリスビー、ランタン、バドミントン、バットとボールなど積みっぱなしです

言い忘れましたがアトムの冷蔵庫は電気式でガスは使用しません しかも電気式のほうが良く冷えます…が結構電気を喰らうので短期旅行には電気式、長期旅行には3ウェイガス式のほうが個人的に良いと思います
ガスの扱いには十分注意しましょう
こんな日はキャンピングカーで出掛ける気もしないので、こないだのキャンプでちょうど無くなったプロパンガスの充填へ行きました

2キロの可愛いガスボンベです
ジルやベガの時は5キロのガスボンベを2本積んでました
ジルやベガの時は温水装置の他に冷蔵庫を冷やすのにもガスを使ってたので結構減りますし、予備を積んでないと不安でした今のアトムは温水シャワーを使う時しかガスを使わないので2キロで1年位もち十分です

近くのいつも行くガス屋さんに直接ガスボンベだけ持って行き、その場ですぐ充填してくれました

料金は2キロで\1000でした
昔は1キロ\300で入れてたのでだいぶ値上がりしましたね
でも年間ガス代\1000で快適に温水シャワーを使えれば安いもんです

今の所、予備のボンベもいらないかなぁと思ってます

バルブをしっかり閉めてキャンプカーの収納庫内のベルトで揺れないように固定します

予備ボンベを積むと収納が狭くなるので積まない理由もありますね

収納庫には常にレベラー、ラジコン、フリスビー、ランタン、バドミントン、バットとボールなど積みっぱなしです


言い忘れましたがアトムの冷蔵庫は電気式でガスは使用しません しかも電気式のほうが良く冷えます…が結構電気を喰らうので短期旅行には電気式、長期旅行には3ウェイガス式のほうが個人的に良いと思います

ガスの扱いには十分注意しましょう
