キャンピングカーのトイレ | zero3000さんのブログ

キャンピングカーのトイレ

一番キャンピングカーで質問される事がトイレですね
私のキャンピングカーには新型のカセットトイレが着いてます
zero3000さんのブログ-090910_171746.jpg
シャワールーム兼用で家庭用よりは小さいですが十分に使えますチョキ
            上フタを開けて、左側のレバーを回してから使用しますペンギン

レバーの横のボタンを押して電動で水が流れ、フタを閉めて終了です得意げ

気になる汚水は専用の消臭剤と交ぜて15㍑のタンクに貯めて、満タンになった時と旅行終了後にはタンクを引き出し両手で持ってトイレに排水します
zero3000さんのブログ-090910_173722.jpg
消臭剤の臭いが強いので全然臭くないですし、処理もとても楽ですよニコニコ でもヨメは一度もやった事ありませんしょぼん

あとはたまにトイレの流す用の水を専用のピンクの消臭剤と混ぜながら入れますダウンダウン
zero3000さんのブログ-090915_170839.jpg
排水タンクにも専用のグリーンの消臭剤と水を1㍑ほど入れておきますフグ

これでいつでも出掛けれる準備はバッチリですべーっだ!

必ず旅行から自宅に帰ってきたら、どんなに疲れててもトイレを使用してたらタンク排水&掃除ですねドキドキ これが清潔に長く使えるコツですね
zero3000さんのブログ-090915_171306.jpg
たしか緑の消臭剤がお台場のキャンピングカーショーで¥2000 ピンクのが¥700位ですねお金

夜寝てる時にトイレや朝起きてのトイレは本当に助かりますニコニコ ウチのヨメは渋滞中にも使用してますよにひひ
お子さんがいる方や急に体長が悪くなっても本当に助かりますよ

もちろん普通トイレットペーパーも使用できてタンクで一緒に排水できます音符

ちなみに大のほうはキャンピング歴6年まだしたことありませんガーン
なんか抵抗がありまして…