左脚左手がウェイトを手首足首に撒いた様で重い症状は腫瘍が大きくなるスピードが早くて腫瘍自体が大きくなって運動野を圧迫して来ているので症状が出て来たのではと YR病院の脳神経外科医の見解でがんセンターの脳神経外科を早く受診してステロイドの経口薬を出してもらった方が良いのではとのアドバイスを受け ステロイドの経口薬を出して貰いたいとがんセンターの呼吸器外科医(主治医)にお願いするとちょうど今日診察日じゃないけど脳神経外科医に見てもらえる様に計らってくれた。 有難い。
脳神経外科医はステロイド系の薬は使いたくない 理由はコロナに罹る危険性が高くなるからと。
3回目打ってからでも3週間明けてから使いたい。がお考えの様で処方してもらえませんでした。
YR病院の医師は手脚の麻痺や痺れは浮腫からでも症状が出て来ているので少しでもその症状を緩和できると考えている様でしたが肺癌や前立腺がんの事も考慮して がんセンターで相談してもらった方が良いと考えた様です。
今日3回目のワクチンを打ったので今度は4/15の受診日にステロイド系のお薬を出してもらおうと考えています。少しでも症状が緩和されるなら楽になります。
何となくYR病院の方が経験豊かな感じがしてもうステロイド系のお薬を症状緩和の為には使うべきと判断している様です。
出してもらいたかった。
とにかく3回目ワクチンを打つのが先決と考え1番早い日に予約して今日でした。
基礎疾患枠とかの優遇措置は結局あったのでしょうか?癌患者だからと言って優遇はされていなかったのでは? 妻の予約表が来ていないので予約はまだ出来ていません。私とは1週間後に2回目を打っただけなのに、また妻は65歳なのに、遅い。
規制を緩和してあっという間に感染者が増加に転じている。とにかく基礎疾患持ちには殺人的な能力を持ったウィルスの様なので罹ったらお終いです。今日から3週間は外出控えてお家で過ごそう。
もう2年近く巣篭もり状態だったけどまだ続けないといけない。
今回のガンマナイフの治療効果が速いか、脳腫瘍の育つのが速いか?
なんとなく腫瘍の無秩序な細胞分裂で増大していくのではないのか?
また負けるのか?