昨日 夕方 歩いていて左脚が 重い 昨日までとチョット違うと違和感を感じる。
浮腫が広がって来たのか?
看護師さんから医師に伝えてもらうと 今日の最後のガンマナイフが終わって造影MRIで見解をしてくれるとの事。 で、
夕方 医師が病室に来て画像で説明してくれた。
3/11(入院日)と今日3/18の画像をノートPCで見せてくれた。
私が左脚左手が昨日より重たく感じるのは浮腫が広がったのか?
医師は 浮腫の広がり方は入院した頃と変化は無い。元々かなり広がっていた、それより「実」の方が大きくなっている。と
「実」とは腫瘍の事を指しています。不覚にも笑ってしまった。
病室で他に患者もいるので医師の配慮でしょうか?
私の想定外の見解でした。
たった1週間で?
この「実」の方が運動野を圧迫してきている、「実」の成長が予想以上に速い事から症状が出てきたのかもとの事でした。
この症状を少しでも緩和させるのであれば がんセンターの脳神経外科の受診日をチョット早めてもらってステロイド系の経口薬を出してもらった方が良いかも?とアドバイスをくれました。
女医さんですがかなり厳しい事を顔色も変えず淡々と説明してくれた。
何となく元の病院で!と冷たく突き放された感じ。
私もあまり突っ込んで質問出来なかった。
少し動揺しているのか、うんざりしているのか?
何処までもこの腫瘍は頑固で手強い。
今回のガンマナイフの効果はやはり3から4ヶ月後にならないと分からないと 前回同様の説明で終わり。
明日退院します。