今日の体調 | 肺癌ステージ3A→1B→脳転移でステージ4に

肺癌ステージ3A→1B→脳転移でステージ4に

2019年肺腺癌でステージ3A抗がん剤→左肺上葉切除後ステージ1Bのダウンステージその後経過観察→1年半後脳転移でステージ4になり定位放射線治療→前立腺がんの疑い有り。→脳腫瘍の再発で2022年3月2回目定位放射線治療2022年9月脳腫瘍増大により開頭による脳腫瘍摘出。

これからは日々の体調や気持ちを綴ろうと思います。

ジャンルを戻さないと行けませんね。

戻し方も分からなくなってきました。

写真ジャンルの方ごめんなさい。

もう写真とは関係のないブログになってしまうので。


日々出来ない事が増えて来ている様な気がしています。

例えば、昨日靴を左側だけ上手く履けません。

左足の感覚はありますが上手く動かす事が出来なくなりました。

家の中でも色んなところに左足をぶつけて指が打撲で痛いです。折れているかも?くらいぶつけ回っています。

食事でも茶碗を落としそうになります。

お味噌汁を持つのが難しいです。


自分で驚いてばっかりです。

先週の自分と今週の自分が同じ自分とは思えないくらいで

別人です。


こんなに急に来るのか?とびっくり‼️



今の自分の状態で今後の事でインターネットで調べては落ち込みます。

肺癌 脳転移 予後で調べると5ヶ月や6ヶ月やガンマナイフで11.4ヶ月とか?で

年単位ではない事が多い様です。


先日の主治医の様子や泌尿器科の医師の様子や脳外科の医師の様子では次の治療を急がないといけない様な雰囲気を感じました。

次回の脳外科の先生にこれからどうなるのか?

これからどんな症状が出てくるのか?

キチンと聞いておこうと思います。