7月6日の呼吸器外科主治医診察は7月1日の造影CTと血液検査結果発表でした。
どちらも問題無しでした。
再発所見無しでした。
が 先週から何だか頭痛とふらつきが出ているので主治医に話すと脳のMRIを取ることになりました。今日 急遽、MRIを主治医が予約してくれました。
今日は泌尿器科の初診もありました。
これは又、書きます。
病院から帰ってきてソファーから立ち上がる時に転倒して肩から床に落ちて側頭部を思いっきり柱にぶつけて、1時痛くて起き上がれませんでした。
何となく身体の左側が麻痺している様な感じです。
多分左足が身体についてきていない様な感じです。
何かおかしいです。左側の運動神経が切れてしまった様な感じです。
歩くのも危なっかしい感じです。
今日のMRIの結果は明後日発表です。
脳への転移?
まだ手術後1年と6ヶ月くらいしか経っていないのに。
悔しいなぁ。
明後日の結果を聞くのはチョット怖い。